みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 高崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
特に尖ったとこもなし普通
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価普通にいい近いなら行ったらいいと思う部活を特に頑張りたいとかなんか目標があるみたいな人はちゃんとしたとこ行ったらいいと思う
-
校則特に不満はないルール厳し目にうるさいのもいればあまめのせんせいとか舐められてる先生もいる
-
いじめの少なさいじめはないけど、友達同士でくっつく必然的にハブられるやつが生まれる
-
学習環境受験まだだから知らん みんなで勉強したりしている様子はある。。
-
部活めっちゃいいとこもあれば初戦敗退みたいなとこもある生徒はやるきがあるけど練習量が足りないみたいなこともある
-
進学実績/学力レベル良くも悪くもまあまあ400数十点取る人もいれば合計100もいかない人もいます
-
施設普通 図書室はおしゃれ 体育館はちょい広め こうていも少し広いくらい
-
治安/アクセスわかんね
-
制服個人的に満足
-
おすすめの塾【PR】高崎中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか不登校も陰キャも陽キャもイキリもいる
入試に関する情報-
志望動機家から近かったからもうそれだけ他にナシとりあえず入った。・・
投稿者ID:907280 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
普通にいい近いなら行ったらいいと思う部活を特に頑張りたいとかなんか目標があるみたいな人はちゃんとしたとこ行ったらいいと思う
【学習環境】
受験まだだから知らん みんなで勉強したりしている様子はある。。
【進学実績/学力レベル】
良くも悪くもまあまあ400数十点取る人もいれば合計100もいかない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
のんびりとした学校だと思います。
昔ながらの公立中学校という感じなので居心地はいいと思いますが、受験で仙台市内の生徒たちと勝負する事を一年のうちから常に意識しておかないと厳しいです。
【学習環境】
友達同士で教えあったりしていました。
クラス委員が試験前に試験の予想問題を作成して配ったりしてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第でいくらでも未来が掴める学校
5
卒業生|2016年
多賀城中学校
(公立・共学)
-
-
一部学年の治安が悪い学校
3
在校生|2020年
中野中学校
(公立・共学)
-
-
結構緩いから楽しんだもん勝ち。
3
卒業生|2020年
玉川中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく、馴染みやすい学校。
3
在校生|2021年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
勉強したいなら附属か二華に行け
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 高崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細