みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
部活動が盛んで、各方面で活躍
2016年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んで、県大会出場等の良い成績を残しています。部活動では強いきずなと強い精神力が鍛えられたように思います。学校行事も多く、三大イベント(体育祭、文化祭、合唱コンクール)の際は、全校上げて全力で取り組みます。学習面では進路指導がありますが、特にほかの学校と大きく違う点はありません。生徒一人一人が目標をもって取り組んでいます。
-
いじめの少なさ小さなトラブルはあるようですが、テレビで報じられるような悪質ないじめは無いように聞いています。年に数回、生徒を対象にいじめに関するアンケートがあるようですが、記入者が特定されるような仕組みなので、本当の事は書きずらいと聞いています。
-
学習環境特に特徴のある学習方法は行っていませんが、グループで発表する機会が多いので、互いに意見交換などをしているようです。
-
部活特に運動部が盛んで、サッカーは東北大会に出場する強豪校です。その他多くの部が県大会に出場するなど好成績を収めています。
-
進学実績/学力レベル地元高校に進学する生徒が多く大半の生徒は公立高校に進みます。近年は私立の特徴ある専門科を目指す生徒も増えてきました。先生方も生徒と面談を重ね、生徒の合格へ向けて力になって下さいます。
-
施設設備は古く、素晴らしい環境とは言い難いですが、第二体育館は武道館のような作りになっていて、剣道や柔道の練習が出来るようになっています。
-
治安/アクセス駅にも歩いて行ける距離で、近くに病院も多いので、安心です。愛島台からは遠く、バス通してる生徒もいますが、本数が少なく、通学がやや不便なこともあります。
-
制服女子はセーラー服、男子はブレザーと千鳥格子のパンツでなかなかの評判です。
-
先生運動部の顧問の先生方は非常に熱心に指導してくださいます。 割と穏やかな先生が多いですが、体育の先生方は熱く、生徒に喝を入れてくれます。
入試に関する情報-
志望動機地元の中学だったので、志望動機はありません。 文武両道で、パワフルな学校だと思います。
投稿者ID:284032 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特にこれといった特徴はない中学校です。ただ、美男美女が多いので星5です。毎日眼福です。先生も怖い人は少ないし、教科によっては本当に好きで教えてるんだなって伝わる授業も受けられます。楽しいです。内申の評価は甘めです。
【学習環境】
先生によって全然違うなって印象ですね。まだ2年生なのであまり詳しくは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
私的には嫌いです。イキっている奴と真面目な人との差がすごいので。増田中学校や第二中学校に行きたかったですね。後悔してます。
【学習環境】
先生によってまちまちですね。私は担任の先生に、的確なアドバイスを頂きました。
【進学実績/学力レベル】
大方はヤバいですが、上位の人だと本当にすごい成績をとっ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
増田中学校
(公立・共学)
-
-
学校の悪い所は黙認、隠蔽な学校。
2
在校生|2023年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
やや校舎が古い普通の学校
3
在校生|2022年
柳生中学校
(公立・共学)
-
-
たのしいよーーーーー
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細