みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2011年入学
第二中学校について
2013年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
周りが自然だらけで凄く空気もいいところです。
ですが、登下校の際には車や高校生の下校に気を付けてください。
【学習環境】
夏はクーラーがないので暑いですが、
周りは全部木や畑なので凄く涼しいです。
集中できやすいように工夫してると思います。
【進学実績】
陸上や野球、サッカーなどが強いので
私立に行って活躍してる人もいっぱいいます。
【先生】
挨拶もきちんとできているし、
感じのいい先生ばっかりで良いと思います。
【施設】
少し古いです。
【部活動】
凄く充実していて、良いと思います。
【いじめの少なさ】
少ない方だとは思いますが
学年によっては多いです。
【校則】
凄く厳しいと思います。
【制服】
地味でも派手でもありません。
入試に関する情報-
志望動機家が近くて、二中の学区だったので名取市立第二中学校に来ました。
投稿者ID:132112人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
クーラーなどの設備がされており、集中して授業が受けられるので邪魔なものはありません。夏も冬も集中して快適な授業を受けられます。
【学習環境】
1年に1回か2回三者面談をやっており、ダメなところや良いところを指摘されたり褒められたりするので、そこら辺はサポートの充実度は高いと思います。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
生徒より保護者優先てきな考えで納得できない。また、先生が保護者におされすぎ。先生はもっと保護者に対して強くていいと思う
【学習環境】
もっと補習や土曜日の特別学習など増やしてほしい。学校学力が低いから。
【進学実績/学力レベル】
半数以下が偏差値の低い高校へ進む。学校の学習レベルをあげてほしい
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
柳生中学校
(公立・共学)
-
-
たのしいよーーーーー
5
卒業生|2019年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
意外と真面目多い。それに美男美女。
5
在校生|2023年
増田中学校
(公立・共学)
-
-
学校の悪い所は黙認、隠蔽な学校。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細