みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 鹿島台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
特に自慢できることはありません。
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主・自立がしっかりとできる環境にあります。また,部活動も盛んです。生徒はとても素直です。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはありません。いじめがあったとしても,すぐに解決してくれます。
-
学習環境とても素直で,学習意欲があり,みんな真面目に取り組んでいます。環境もよいです。
-
部活どの部活も,とても優秀です。県大会や東北大会への出場も多いです。
-
進学実績/学力レベル県立学校への進学率がとてもよいです。みんな優秀です。有名私立高校への進学も目立ちます。
-
施設新しい校舎で,施設・設備はとてもすばらしいです。特に体育館は,見学者がたくさんくるほどです。
-
治安/アクセス街に近く,駅も近いです。バス停も近くにあります。店もたくさんあり,買い物も便利です。
-
制服清潔でとてもよい制服です。周りの保護者にもとても好評です。
-
先生先生方は,生徒一人一人のことをとてもよく考えて指導しています。授業も分かりやすいです。
入試に関する情報-
志望動機とても自由で清潔な校風なため
進路に関する情報-
進学先特になし
-
進学先を選んだ理由特にありません
投稿者ID:599144人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域との密着も強く、生徒が聖火ランナーを務めたり、災害ボランティアに参加し、最も高い賞を受賞したりするなど、功績が多くあります。
【学習環境】
メディアセンターというところに問題集や対策集などが置いてあり、学習会もあるみたいです。
【進学実績/学力レベル】
例年、仙台のナンバースクールに行く子は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
県内では珍しく親子運動会が夏休み明けの8月に開催されます。タイトルの通り、親子で競技に参加(二人三脚など)します。中学生にると会話が減少するなか共通の話題できるきっかけになり良いです。親は日頃の運動不足が明確にでてしまいますが(笑)文化祭にも力を入れていて、運動部も活躍できるよう部活の様子がわかる映...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
不動堂中学校
(公立・共学)
-
「自立・豊かな心・創造」が目標です。
5
在校生|2018年
松山中学校
(公立・共学)
-
レベルの高い良い学校
4
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 鹿島台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細