みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 古川東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
happylife~最高の青春が今そこに
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価治安悪いし、校則厳しいし、いじめもあったが、周りの友達に恵まれ、自分にとっては青春すぎて、毎日が刺激的で素晴らしい日々だった。良い意味でも悪い意味でも、個性が強い生徒に囲まれて、楽しすぎる環境だった。毎日笑いあふれるスクールライフでした。最後にとにかく部活は全力でやってください。今の部活の仲間が私の人生の盟友で、本当に部活に出会えたことが人生の宝物です。
-
校則はっきり言って校則はきびしいです。
例えば靴下の長さ、スカート、髪の長さなど他にも色々厳しいところはありますが、自分はその厳しい校則を破ってよく叱られていました。でも今となってはいい思い出です。でも皆さんはしっかり守ってください。 -
いじめの少なさ僕らの世代はいじめは多かったです。実際私もいじめで怒られた経験があります。
またトイレに集まってワイワイ騒ぐ連中もいて、真面目な人がトイレに行けない環境でした。学年集会も定期的にあって、いつも先生からの説教でした。 -
学習環境先生によって様々。わかりやすい先生もいれば、わかりにくい先生もいる。校舎は綺麗。しかし、エアコンはない。
-
部活正直自分の思い出の半分は部活です。市内では優勝、準優勝が多く、
県大会に行った部活も多かった。顧問は厳しい先生が多いが、部活を引退すれば色々なことを学べる。ぜひ部活に全力を注ぎましょう。 -
進学実績/学力レベル普通またはあまりよくないと思います。この学校は勉強に力を入れてるとは思いません。だから勉強は3年の夏頃からでいいと思います。正直大崎市の高校は勉強すれば、どこにでもいけます。
-
施設校舎は綺麗で、施設も使いやすい。体育館も広い。困ることはないと思います。ただトイレの環境は劣悪。
-
治安/アクセスイオンという誘惑があり、学校帰りにイオンに行っては行けない。しかし、それを破ってイオンにいくのはもはや当たり前。それが楽しかった。通学は普通にしやすいです。
-
制服正直東中の制服はダサいです。
女子は昭和っぽい。男子は学ラン。とにかく時代遅れ。でも自分は意外と好きです。
入試に関する情報-
志望動機家から近いから。特に理由はない。入ってよかったとしか今は思わない。最高happyハッパッピー
投稿者ID:6406763人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
治安悪いし、校則厳しいし、いじめもあったが、周りの友達に恵まれ、自分にとっては青春すぎて、毎日が刺激的で素晴らしい日々だった。良い意味でも悪い意味でも、個性が強い生徒に囲まれて、楽しすぎる環境だった。毎日笑いあふれるスクールライフでした。最後にとにかく部活は全力でやってください。今の部活の仲間が私の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
友達同士の付き合いを、子供としておn付き合いももちろんですが、大人と同じような付き合いを教えてもらった。
【学習環境】
受験前の夏休みには、卒業生である大学生や高校生を講師として呼んで、学習を教えてもらったり、志望校に入るためには、どうした良いか、入った後の様子等のアドバイスをしてもらった。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古川中学校
(公立・共学)
-
-
いいと思う学校です。
5
卒業生|2019年
古川南中学校
(公立・共学)
-
-
昔の南中と違います!
3
在校生|2016年
古川黎明中学校
(公立・共学)
-
-
学生生活が楽しめるそこそこいい学校
4
在校生|2022年
古川北中学校
(公立・共学)
-
-
古川周辺の中では平和な学校だと思います
4
在校生|2015年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 古川東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細