みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 古川北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
生徒が市内で最も落ち着いています。
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新興住宅地を学区に含む他の中学校の中には、非常識な行動をとる生徒が在籍しており、授業もままならないので。
-
いじめの少なさ不登校や乱暴者がいない。農家の3世帯同居も関係してなのか、土地風土が穏やかだからかも知れない。
-
学習環境進学先としてここの高校が適切である、というような積極的に先導するような特に話は聞いていない。
-
部活合唱コンクールは咳払いをも許さない本格的な運営をしており、合奏そのものも先生の指導に生徒がよくついて行っている。
-
進学実績/学力レベルよく分かりません。生徒次第でそれなりの高校進学が出来ていると思います。
-
治安/アクセス静かでよい場所、即ち宅地から離れている。だから所要時間としてのアクセスはよくない。
-
制服男子の学ランも女子のブレザーも特段にこれと言ってありません。普通だと思います。
-
先生これといって目立ったことは見受けられません。そこそこだと思います。
入試に関する情報-
志望動機住所から決められているので、選ぶ余地はありません。特に不満も無いです。
投稿者ID:94649 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
古川中学校
(公立・共学)
-
-
いいと思う学校です。
5
卒業生|2019年
古川黎明中学校
(公立・共学)
-
-
学生生活が楽しめるそこそこいい学校
4
在校生|2022年
古川東中学校
(公立・共学)
-
-
happylife~最高の青春が今そこに
5
卒業生|2015年
古川南中学校
(公立・共学)
-
-
昔の南中と違います!
3
在校生|2016年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 古川北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細