みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 将監東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
柔道の授業があるよ。
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価l校長先生が手紙で、親も考えたほうがいい考え方の提案をしてくれたり、生徒はどうあるべきか等自立を示唆してくれたりすると思います。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは聞いたことがありません。実際はどうかはわかりません。
-
学習環境娘が学校を休んでいたとき、次の授業で教えて下さったそうです。なので、それを聞いて安心しました。
-
部活体育会系、文科系、そうほうに様々な部活動があります。体育会系の部活動で大会があると、文科系の部活動の子たちが応援に行かされたりします。
-
進学実績/学力レベル卒業後の多くの子供たちは、高校に進学すると思います。実績などは、おのおのの生徒の成績によるので、過去のものはよくわかっていません。
-
治安/アクセス家は割と近いので、娘は毎日30分くらい歩いて通っています。車も少しは通りますし、途中に信号機のない横断歩道もありますが、たまに接触事故もありますが、とても危険というほどではないかと思います。
-
制服男子は普通の黒い学生服で、女子はセーラー服です。女子のセーラー服は紺色で、赤いスカーフがついています。夏服になると、白いセーラー服に変わります。
-
先生先生はそれなりに生徒にわかりやすく勉強を教えてくださっていると思います。生徒のことを考えて、内申のとられ方についても話してくださっています。
入試に関する情報-
志望動機どの中学校よりも通うのに家から近かったため、通いやすいのでいいと思ったからです。
投稿者ID:94242 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
文武両道充実していて程よい治安と校則の緩さでかなり自分にはあった学校で充実しています。この学校でよかったと思っています
【学習環境】
自分の代では受験に対するスペシャリストてきなちゃんとした先生がいました、ですが他の代でもそうとは限りません。
学習のサポートは他の学校と大差ないと思います。
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生と生徒が仲良く、運動会には先生まで競技に参加したり、学習発表会では先生まで一緒に女装して参加する等、先生が積極的に関わっている印象です。
【学習環境】
たまにある授業参観では普通にまじめに授業されていたし、科目それぞれの設備も整っていると思うから。
【進学実績/学力レベル】
それなりにいろ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
七北田中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だけど楽しい!ただテニス部..
4
卒業生|2021年
東向陽台中学校
(公立・共学)
-
-
悪いところはとことん悪い
2
卒業生|2020年
将監中学校
(公立・共学)
-
-
先生方が本当にいい!!
5
卒業生|2020年
向陽台中学校
(公立・共学)
-
-
本当に優しい人が多い明るい学校!
4
在校生|2018年
松陵中学校
(公立・共学)
-
-
ここに行くなら受験対策をお早めに
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 将監東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細