みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 八乙女中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
部活が盛んな学校でした
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学は、部活動に力をいれており、部活動から人間関係の大切さを学んだと思います。将来的に生きる力を身につけることができるので、学業だけでは学べない大切なものを得ることができました。
-
いじめの少なさ目だったいじめはないようにも思いますが、不登校の子もいるようです。ですが、先生はきちんとフォローをしてくれているので、一人一人にはきちんと目は向けてくれる学校だと思います。
-
学習環境試験前などは、学習支援などの時間もとってはくれましたが、生生徒が質問できるように先生はいてくれるものの、自分で調べなさいという状況も多かったので、生徒の学力向上に繋がっているかは不明です。
-
部活以前は女子バスケ部が強く、全国大会にも出場しましたが、現在は吹奏楽部の成績が素晴らしいです。どの部も先生はとても熱心なので、頑張り次第では好成績が残せる学校だと思います。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は、私立への生徒が多いように思います。もちろん、公立高校の合格者もいますが、半々なように思います。
-
施設古い公立中学校なので、あちこち古くなっていますが、プールだけは新しいです。水泳部には良いように思います。
-
治安/アクセス地下鉄の駅に近いので、移動する手段に困ることはないとも思います。
-
制服ブレザーに変わって6年目。とてもかわいい制服だと人気です。制服を購入できる施設が複数あるので、準備はしやすいと思います。
-
先生先生は、バスケ部の先生が熱心で、人間味が溢れているので生徒に人気者でした。部活動の成績も素晴らしかったのでとても良かったです。
入試に関する情報-
志望動機指定学区内だったため
進路に関する情報-
進学先を選んだ理由目指す資格取得の進学先に、有利な教育課程だったから
投稿者ID:142210 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
あいさつや礼儀、友愛をとても大切にするという点が良い中学校です。
生徒は皆優しく、面白い人が多いです。
先生方は、面白い人もいれば、真面目で生徒のことをよく考えて優しく接してくださる人がたくさんいます。
【学習環境】
わからなかったところを授業の最後に先生に聞いてまた教えてれたので良かったです。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
平日、授業が始まっている時間帯に、日は違うが何人かの生徒を公園等で見かけるが、欠席している生徒の親へ確認を取っているのか疑問。不登校の生徒への対策をしているのか疑問。
【学習環境】
コロナ禍なので、仕方ないが他校と比べると消極的に思える。受験対策もやっていない。
【進学実績/学力レベル】
仙台...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南光台中学校
(公立・共学)
-
-
明るく馴染みやすい学校
2
在校生|2021年
台原中学校
(公立・共学)
-
-
校舎綺麗!頭良い!元気で明るい子多いよ
5
卒業生|2021年
七北田中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だけど楽しい!ただテニス部..
4
卒業生|2021年
鶴谷中学校
(公立・共学)
-
-
学力は少し低いがそれ以外は普通の学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 八乙女中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細