みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 茂庭台中学校 >> 口コミ
茂庭台中学校 口コミ
口コミ点数
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価校則はありますが自由と個性を大事にしており、子供達の話も親身になって聞いてくれる先生が多いのが特徴です。
-
校則1年生の内は何かと校則に縛られていますが2年生にもなると意外に自由みたいです。登校のみ制服で後は体操着に着替えての行動。靴下も運動靴も派手なものでなければOKで、通学鞄も決まっていません
-
いじめの少なさ幼稚園から中学校まで全て揃っている為、いじめと言ういじめは見受けられません。ちょっとした事でも先生に相談するとすぐ取り組んで対処してくれます
-
学習環境他の中学とは違い人数も少ない為か学習の取り組みについては少し不満があります。塾に入ると それがより一層分かりやすいですね。あとは周りに塾がないので入れるのを考えるのであれば送迎は必須です
-
部活卓球、剣道と強いみたいで東北大会など出場などしてます。その際は学校全体で応援してます
-
進学実績/学力レベル学年にもよるみたいですが他の学校に比べるとレベルは低いかと思います。
偏差値の低い学校か高い学校かで どちらかに別れるみたいです -
施設体育館のトイレが改装されてバリアフリーになり、中に水道もつけられました。
暑い夏などは子供達に重宝してるみたいです -
治安/アクセス住宅地なので治安も悪くなく通学もしやすいです。
ただバスしかない為、どこかに行く時は車がないと やはり不便ですね
入試に関する情報-
志望動機中学受験も考えておりましたが、小さい頃から同じように遊んでた友達と離れるのが嫌だった為
投稿者ID:5804195人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、茂庭台中学校の口コミを表示しています。
「茂庭台中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 茂庭台中学校 >> 口コミ