みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 六郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
自然が豊かでのびのびできる環境です。
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの先生が何事にも生徒の立場になって物事を考え、厳しくも優しくもいつも親身になって対応してくださいました。
-
いじめの少なさたまに不登校の生徒はいましたがとくにいじめが原因という風には思っていませんでした。
-
学習環境受験前でも塾には行っていなかったので、先生方によるほぼ、マンツーマンでの補修はかなりありがたかったし、何より結果に繋がった事がとてもうれしく思います。
-
部活いわゆる文化部と呼ばれる部活動は少なく、多くの生徒が運動部に所属して日々励んでいます。それだけに得意な生徒ばかりではないので運動が不得意であっても安心して上達をめざしていけると思います。
-
進学実績/学力レベルごく普通の公立中学校なので個人のレベルはマチマチで、特にレベルの高い学校を目指す生徒はそんなに多くはないと思います。
-
治安/アクセス周辺は田園風景が広がった場所も多く、学区が広いので遠い生徒は通学の心配もあります。時には不審者の情報や自転車通学時の事故などもあり、安全に特に気を配る必要があります。
-
制服モスグリーンの上着の落ち着いた制服です。女子は夏用のスカートもありますが見た目には判りませんのでとくに必要ないかと思います。
-
先生生徒の立場になって尽くしてくださる先生が印象的でとても頼もしかったです。あえて厳しくしてくださった先生の方が印象に残ってます。
入試に関する情報-
志望動機学区内ですし同じ小学校だった生徒のほとんどがこちらに進学するため他の学校は検討もしませんでした。
進路に関する情報-
進学先名取北高校
-
進学先を選んだ理由自分のレベルではまず心配がない公立高校だったので。
投稿者ID:978003人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ベテランの先生が何事にも生徒の立場になって物事を考え、厳しくも優しくもいつも親身になって対応してくださいました。
【学習環境】
受験前でも塾には行っていなかったので、先生方によるほぼ、マンツーマンでの補修はかなりありがたかったし、何より結果に繋がった事がとてもうれしく思います。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
基本的に良い先生が多いのだろうが、マジョリティに流されがちな印象。
人と違う、は個性ではなく排除すべき、もしくは無視の対象として扱われている印象。校長は毎朝声がけ活動を頑張っていた。
【学習環境】
学習サポートは普通でしたが高校進学の際には熱心にご指導いただきました。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
沖野中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多い印象の学校
2
保護者|2019年
袋原中学校
(公立・共学)
-
-
あまりいい学校では無い
2
在校生|2024年
七郷中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる中学です
5
保護者|2019年
蒲町中学校
(公立・共学)
-
-
笑顔溢れる楽しい学校です
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 六郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細