みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東北学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北学院中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/6791/200_e20246684219b105471f0307e8abfab794000800.jpg)
-
-
- 在校生 / 2017年入学
いい教師に恵まれますように。。。
2019年10月投稿
- 1.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の人の所にも書いてありましたが、本当に教師の当たり外れが凄まじいです。いくら中高一貫とはいえ、中三という大事な時期に新任の教師を主要五教科の担当にするのは正直言って有り得ない。自分の発言に責任も持てないくせにその場限りのことを言って、不備があったときにこれは違うんじゃないですか?と問い詰めるとそんなことは言ってないと言う。本当にこんな教師達のために親が稼いでくれたお金を渡していると考えるとやりきれない気持ちになるし、あほらしくて笑えてきます。(あくまで個人的な主観ですが)特に英語と数学ではまともな教師に出会えた覚えがありません。数学は一人良い先生がいましたがすぐに転任してしまいました。学院に入ろうとしてる人はそのあたりをしっかりと親子で話し合った方が良いと思います。学院の良いところは設備だけ。と言っても大袈裟ではないと思います。
投稿者ID:54089113人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
中学校は中高一貫校なためか、高校に非常に近く、スマホの持ち込みもOKです。
また、購買もあるので非常に自由な生活を送ることができます
ほかの公立中学校では味わえない生活を楽しめます!!
【学習環境】
毎回の定期テストで補修ラインが決まっていて、それを下回ると補習になります。
内容は、放課後の学習会...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
他の人の所にも書いてありましたが、本当に教師の当たり外れが凄まじいです。いくら中高一貫とはいえ、中三という大事な時期に新任の教師を主要五教科の担当にするのは正直言って有り得ない。自分の発言に責任も持てないくせにその場限りのことを言って、不備があったときにこれは違うんじゃないですか?と問い詰めるとそん...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
秀光中学校
(私立・共学)
-
-
制服がとても可愛い!!でも校則厳しすぎる
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東北学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細