みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東仙台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
先生が自分は嫌いな人が多いです。
2020年11月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりオススメはできません。
先生はそれほど良いとは言えないです。
しかし、良い先生もいるので、その先生にあたればラッキーです。
-
校則先生たちが良くない
生徒指導の際、先生に先に相談したひとが先生から庇われて、いじめをしたかわからない状態なのに事情聴取もしなかった
えー、ほんとにオススメしませんが、学区の関係で通う場合は、先生とあまり関わらない方がいいと思います。
あと、いい先生も数人います。がしかし、嫌な先生の方が多いです。
生徒たちはみんな仲良く、楽しい中学校生活を送らせていただきました。 -
いじめの少なさいじめのストライクゾーンが広すぎます。
いじめの定義を決めた方がいいと思います。
あとは、生徒指導の先生は変えた方がいいと思います。
-
学習環境そんなに手厚い対応ではないですが、最低限のサポートはしてくれます。
-
部活吹部が強い。
外部で活動してる生徒の対応が雑。
ハンド部は予選全敗で県大会に出場できる。 -
進学実績/学力レベル頭のいい子が多かった印象です。
テスト前は頭の良い子のまわりにひとだかりができてました。 -
施設体育館はいい雰囲気でした。
少し老朽化が進んでいるのが心配です。 -
制服普通です。
入試に関する情報-
志望動機家から最寄りだったから。
小学校の友達もほとんどがそこにいきました。
投稿者ID:6760072人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
ボランティア活動がとても盛んです。
部活ごとに朝に挨拶します。挨拶してくれる人の方が少なかった気がする。お辞儀だけする人とガン無視してくる人もいました。
【学習環境】
癖の強い先生もたまにいますがわからないところを聞けばちゃんと教えてくれます。
考査前には放課後に学習会がありますし参加も自由なので...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
あまりオススメはできません。
先生はそれほど良いとは言えないです。
しかし、良い先生もいるので、その先生にあたればラッキーです。
【学習環境】
そんなに手厚い対応ではないですが、最低限のサポートはしてくれます。
【進学実績/学力レベル】
頭のいい子が多かった印象です。
テスト前は頭の良...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西山中学校
(公立・共学)
-
-
やんちゃでわっきゃいな学校
2
卒業生|2021年
鶴谷中学校
(公立・共学)
-
-
学力は少し低いがそれ以外は普通の学校
4
在校生|2022年
宮城野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2022年
幸町中学校
(公立・共学)
-
-
中学校生活を存分楽しめる!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東仙台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細