みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 田子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
楽しい学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は、荒れておらずいじめ等もなく、通いやすい学校です。教師も熱心です。
-
校則校則は、厳しくありません。校則は破る生徒もいないようなので、厳しくないようです。
-
いじめの少なさ子供が不登校気味になった際に、学級委員やクラスの友達が迎えに来てくれました。クラスの雰囲気もよいです。
-
学習環境学級委員が定期テスト前に予想問題集を作ったり、念密なテスト前の計画表作成があります。
-
部活部活動は、ハンドボールとバスケットボールがさかんです。男子バレー部がなく残念です。
-
進学実績/学力レベル進学実績は、よくないようです。仙台市の平均より下のです。学区外の塾に通っている子もいるようです。
-
施設教室も清掃がいき届いており環境はよいです。校庭は田子小より狭いです。
-
制服男子はブレザーでズボンがチェックです。さくら野百貨店で製作するのがお勧めのようです。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近く、友達も多いので
-
利用した塾/家庭教師ありません
-
利用していた参考書/出版書ありません
投稿者ID:2996692人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめ対策とかやってる割にはいじめが多いです。いじめに先生は気づいてません。スクールカーストが高くないと楽しくない学校だと思います。
【学習環境】
授業中、3人1組になって丸つけをしろと言われることが多いのですが友達がいない人からしたら地獄の時間です。
【進学実績/学力レベル】
学力は低いと思い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中野中学校
(公立・共学)
-
-
結構緩いから楽しんだもん勝ち。
3
卒業生|2020年
高砂中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあい部活動盛んな学校
4
保護者|2017年
岩切中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ良い学校
4
卒業生|2020年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第でいくらでも未来が掴める学校
5
卒業生|2016年
東仙台中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も個性ある学校
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 田子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細