みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
いいよ!
2015年02月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分はとてもねくらでバカで引っ込み思案の人見知りが酷い自分が転校してきなのにみんなてとてもやさしく友達が多くなって楽しい中学校生活でした!
-
校則緩いです
-
いじめの少なさ学年ですこれは・・・。でも荒れてないから自分の学年はなかった
-
学習環境いいような悪いような・・。余り言えませんがバカとできる人の差が半端ない
-
部活沢山あって毎年一個何処かの部活は県大会行ったりしてます!今もらしいです
-
進学実績/学力レベルいいとは言えない。
-
施設歴史ある建物です。
-
治安/アクセス・・・。よくない。
-
制服紺
-
先生いい先生はとてもいい先生だが良くない先生もいる
暴力ふるう先生はうちらの時は居ませんでした。おふざけくらいです。
入試に関する情報-
志望動機近所だったから
投稿者ID:794261人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
伝統校でありながら、自由闊達な校風で生徒一人一人がのびのびと勉強や部活動に取り組むことができる学校でした。
【学習環境】
押し付けられて勉強するのではなく、自主性を重んじる学習環境だったと思います。
【進学実績/学力レベル】
学習レベルは比較的高く、近隣の仙台二高や宮城一高の合格者も多い。その他...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三条中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校じゃない?知らんけど。
4
在校生|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
最高だった3年間、一中で過ごせてよかった
5
卒業生|2020年
五城中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味で普通の公立中学校
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細