みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 北陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
可もなく不可もなく不可もなく
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほか教室に入ってはいけないと言うルールがあるので、他クラスの友達とは廊下で話をしなければならない状態の為、あまり好ましくない
-
校則中学生らしい服装を維持しているので良いと思うが、女子の髪型や結びゴムについては少々厳し過ぎる面がある
-
いじめの少なさいじめに対応するのは早いですが、生徒に丸投げする部分も見受けられた
-
学習環境勉強自体は普通だが、ついていけない子供達をおいてけぼりにしてる感じで、補習もしないので補習はして欲しい所である
-
部活クラブは先生も生徒も熱心にやっているので、そこはいいと思うが、先生の数が足りなくて休部した部もあるので少し可哀想である
-
進学実績/学力レベル中退も出さず、また不合格者も出していないので、進路に関してはかなり力を入れていると同時に生徒の為に動いてくれている
-
施設築年数が古い為、校舎自体もボロボロ、トイレも和式しかないので、そろそろ改装した方が良いと思う
-
治安/アクセス治安は良いがバス通学も使えないので少々不便。
-
制服女子は紺、男子は一般的な学ランですが、氏名を刺繍しなきゃいけないので譲渡する時は大変かもしれない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性豊かで、人付き合いが苦手なも登校出来る様に別教室を用意したりしてくれたりしている
入試に関する情報-
志望動機指定の学区内だった為の入学だったが、本人にとっては少々肌に合わない様な感じだった
進路に関する情報-
進学先地元の工業高校に進学した
-
進学先を選んだ理由本人がロボットを作りたい夢を持っていて、その高校が1番夢に近付く高校だった為
投稿者ID:6479462人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
施設は古い。テストも簡単。部活は先生の独断。問題は時々無かった事に。かつては荒れていたぶん、部活はとても強かったが落ち着きを取り戻すと引き換えにただ時間や活動日が多いだけ。あえて言えば不満を多く生徒が持つため、結束が強いところはいいと思う。
【学習環境】
難易度の低いテストで頭張っていきるやつとそ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
厨川中学校
(公立・共学)
-
-
不満はあるけどそんなに悪くない
3
在校生|2022年
黒石野中学校
(公立・共学)
-
-
とても綺麗ですてきな学校
5
在校生|2022年
土淵中学校
(公立・共学)
-
-
土淵って変わってる人多いねって言われます
5
卒業生|2013年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 北陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細