みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 北陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
切り替えがすごい
2018年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事になると皆熱心に取り組んでいます。すごく盛り上がってとても楽しいです。ですが校舎がボロボロなのでそこをなんとかしてほしい
-
校則頭髪は前髪を斜めにしたらダメ、先生によっては短すぎてもダメと言う人もいるそうです。旧ジャージの胸あたりのチャックは指3本分あげなければいけません。靴下もくるぶしより10センチくらい上のソックスを履かなければいけませんが守ってない人は多少いますね。
-
いじめの少なさ学年ごとに違いますが、ほぼ生徒と先生の仲はとても良いです。先生もノリがよくとても楽しいです。ですが、多少はいざこざがあるみたいです。でも、よっぽどのことがない限り、そのような例は稀ですね。
-
学習環境テスト前などにワークをやる時間を設けてくれるので、しっかりと復習できます
-
部活年によって部活の成績などはかわってきますが、皆一生懸命、自分の入っている部活に誇りを持って活動しています。上下関係は前の年よりどの部も少し緩くなった気がします。とても活気がありどの部もかっこいいです。
-
施設体育祭は、冬は特に寒く、大雨だった時には雨漏りもします。図書室では色々な種類の本があり、充実しています。校舎内は全体的にボロボロなので、冬は特に辛いです。
-
制服女子はコンの制服ではっきりいってダサいです。リボンは自分で結ばなければいけません。男子は学ランで一般的です
投稿者ID:4063811人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
施設は古い。テストも簡単。部活は先生の独断。問題は時々無かった事に。かつては荒れていたぶん、部活はとても強かったが落ち着きを取り戻すと引き換えにただ時間や活動日が多いだけ。あえて言えば不満を多く生徒が持つため、結束が強いところはいいと思う。
【学習環境】
難易度の低いテストで頭張っていきるやつとそ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
厨川中学校
(公立・共学)
-
-
不満はあるけどそんなに悪くない
3
在校生|2022年
黒石野中学校
(公立・共学)
-
-
とても綺麗ですてきな学校
5
在校生|2022年
土淵中学校
(公立・共学)
-
-
土淵って変わってる人多いねって言われます
5
卒業生|2013年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 北陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細