みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 【閉校】横田中学校 >> 口コミ
【閉校】横田中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の行動に責任を持つという事を教えて貰いました。社会に出て管理職として働いていますが、あの頃に学んだ事がいかされていると思います。
-
いじめの少なさみんな仲がいいのでいじめそのものがありませんでした。今でも良き相談相手です。
-
学習環境受験のさいには、個別指導して頂きました。そのおかげで志望校に合格する事が出来ました。
-
部活目標を持って取り組み地区大会で優勝し見事県大会に出場しました。
-
進学実績/学力レベル全員志望校に一発合格でした。先生の熱意によって達成したと思います。
-
治安/アクセス田舎ですので心配は、有りません。地域の皆さんに守られている所ですので大丈夫です。
-
制服一般的な学生服ですのでどこでも購入可能です。
-
先生間違った事には、間違いと叱られ正しい時に褒められ一緒に笑い楽しい思い出です。
入試に関する情報-
志望動機地元の学校でしたので迷いも無く決めました。
進路に関する情報-
進学先住田高等学校
-
進学先を選んだ理由先生の勧めで決めました。
投稿者ID:936951人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2010年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人で行動するのではなくみんなで協力すればなんでも出来ると教えられた普段から仲間で一つのことをやり遂げることの喜びを教えられた
-
いじめの少なさ仲間意識が強いのでいじめはありませんみんなで協力するという事を常に教えられてるのでみんななかいいです
-
進学実績/学力レベルほぼ全員受験します。地元の高校ですけどそれぞれ自分のやりたい事をめざして学校を選択しています。
-
施設校舎及び体育館はきれいです。立て直しから10年ぐらいしか経過してないのでかなりきれいです。只震災の影響からグランドを利用出来ません
-
治安/アクセス近くには、バス停だけしかないので不便です。駅からは遠いので不便です。学校のそばの子供達ですので歩き又は自転車を利用してます。
-
制服至って普通の制服です。
-
先生生徒の事をよく考えてくれる先生がほとんどです。生徒と一緒になって行動してるので結構フレンドリーな雰囲気です。
入試に関する情報-
志望動機近くに合ったため自然と選んだ
-
利用した塾/家庭教師利用していない
-
利用していた参考書/出版書利用していない
-
どのような入試対策をしていたか特にないほとんどやりませんでした
進路に関する情報-
進学先地元の高校へ進学しました
-
進学先を選んだ理由なんとなく選びました。
投稿者ID:421531人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、【閉校】横田中学校の口コミを表示しています。
「【閉校】横田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 【閉校】横田中学校 >> 口コミ