みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 萩荘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生に気をつけた方がいいです
2018年11月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある一部の先生が大分えこひいきをしている
学年主任の先生をしているみたいですが
それでいいのでしょうか?
スポーツと言うか部活に対しても積極的な動きはあまり見られないように思います。
学区内でどうしてもと言われるなら仕方ないかもしれませんが そうでないなら他の中学校が良いように思いました
失敗したなとかんじています -
校則普通だと思います
-
いじめの少なさいじめはないですが 先生の言葉の暴力はあるようです
-
学習環境他の学校にくらべたら短期休みの宿題が多い
勉強熱心なのはいいですが 適度にと言う言葉はわからないのかな?と思います -
部活あまり期待出来ないです 先生方が力を入れてる部活とそうでない部活があるように見受けられます。
スポ少もなんか好んでないのかもしれません
子供達は部活頑張ってやりたいのですが、温度差があるのではないのかなぁと感じます。 -
施設体育館は綺麗ですが校舎は大分古くなってます
耐震的に大丈夫なのかな?と感じます。 -
制服可愛い制服になりました
投稿者ID:4784251人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全てにおいて普通です。
いじめもないし、制服はかわいいし、行事はとても楽しいです。
しかし教師の当たり外れが大きい。
すぐ怒るような先生もいれば生徒にナメられてる先生とか。
【学習環境】
先生によります。
熱心にプリント作成してくれる方もいれば各自でやれという方もいます。
しかし夏休みやテスト期間...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
ある一部の先生が大分えこひいきをしている
学年主任の先生をしているみたいですが
それでいいのでしょうか?
スポーツと言うか部活に対しても積極的な動きはあまり見られないように思います。
学区内でどうしてもと言われるなら仕方ないかもしれませんが そうでないなら他の中学校が良いように思いました
失敗したな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
磐井中学校
(公立・共学)
-
地元公立中学校としてはいいと思う。
3
保護者|2019年
花泉中学校
(公立・共学)
-
自分の道が切り開ける学校
4
保護者|2013年
一関中学校
(公立・共学)
-
県南の雄関(かん)中
4
保護者|2014年
一関第一高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
受験挑戦する価値あり
5
在校生|2020年
厳美中学校
(公立・共学)
-
一致団結でとりくむ。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 萩荘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細