みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 【閉校】中里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2015年入学
ありがとう磐井中学校
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数も多く、地区一の中学校なので、色々な問題もあったとは思いますが、いい環境で、素晴らしい教育を受けました。
-
校則今現在は、磐井中学校です。
選ぶ項目が無かったので、旧中里中学校にしましたが…
男子の髪型、ツーブロック禁止だったので、それは、ちょっと可哀想かなと思ってました。ちょっとそれっぽいと、注意されてたみたいです。 -
いじめの少なさ少々はあったと思います。常に、いじめのアンケートがあったように感じます。でも、それに正直に書ける人は、ひと握りなんじゃないかなと思いました。
-
学習環境統合して、人数が多くなり、人間関係も広がり、いろいろな事にチャレンジ出来るようになり、学ぶ事も多くなり、良かったなと思ってます。
-
部活地区大会は、ほぼ優勝が当たり前の学校で、なかなかスタメンになれず、いい経験をさせて頂きました。
-
進学実績/学力レベル競走相手が多い分、いい刺激を受けたのだと思います。学力は、ピンキリですね。部活動と両立出来た人の勝ち
-
施設校舎は、新築なので、快適だったと思います。
街場の山の上にあるので、狭く、駐車場は少なくて、運動会等、催しが、ある時は、大変でした。
全部活動が十分な面積とれるわけではありません。
-
治安/アクセス街場なので、良い立地だと思います。
-
制服新しくなり、オシャレになりました。
-
おすすめの塾【PR】【閉校】中里中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るくていい子が多いです。
入試に関する情報-
志望動機学区内だった為
1番近くの中学校だし、小学校のお友達がほとんど入学するから
進路に関する情報-
進学先地元の二高に入学しました。
-
進学先を選んだ理由可能性を広げるため
投稿者ID:562833 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
磐井中学校
(公立・共学)
-
-
地元公立中学校としてはいいと思う。
3
保護者|2019年
花泉中学校
(公立・共学)
-
-
自分の道が切り開ける学校
4
保護者|2013年
一関第一高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
受験挑戦する価値あり
5
在校生|2020年
桜町中学校
(公立・共学)
-
-
市内ではかなり良い学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 【閉校】中里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細