みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 上野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年度入学
今春の卒業式を見て温かい気持ちに。
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価500人近くの生徒規模なのにどの先生も自分の学級学年どころか全校生徒の顔と名前が一致するそうです。どの先生も生徒全員を一人づついっこの人間として向き合ってくれているようです。学習や部活にも指導熱心で良い結果が聞こえてきます。学校から各家庭への発信がここ数年低下してきているようなきがしてマイナス評価です。
-
いじめの少なさいじめの話は聞こえてきません。
-
進学実績/学力レベル高校進学に際して学校(先生)から希望先のダメだしがあったと聞いたことがありません。自己責任で実力よりも上の学校を受けたいとの生徒にも寛容だったと聞いています。希望校に受かるよう、学校からの指導や応援も強固です。
-
施設体育館は1個です。バレーやバスケットのコートが2面取れる広さですが、屋内での活動クラブが8部活あり、全ての部活に不公平感無く十分な割り当てが出来ていない状況です。図書館は蔵書がすくなく、図書室です。
-
治安/アクセス学区のほぼ中心に位置しており、ほぼ半径2キロ円内に入るのではないでしょうか。徒歩または自転車での通学に困難はありません。
-
制服男子の学生服は紺色で他校の黒色とは一線を画します。女子のセーラー服は色やデザインがかわいくて、市内の学校は勿論のこと周辺地区まで広げてもナンバー1だと思います。
-
先生ほとんどの先生が熱心に学習や部活に頑張っています。夜遅くまで職員室の電気が点いていて遅くまで頑張っていらっしゃるようです。
入試に関する情報-
志望動機公立学校の学区ですので。
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書なし
-
どのような入試対策をしていたか義務教育なので入試は受けていません
進路に関する情報-
進学先在学中
-
進学先を選んだ理由役所からの指定学校
投稿者ID:42650
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
文武両道でとても良い学校です。地域の協力や一貫性は何処にも負けない体制が出来上がっているように思います。
【学習環境】
校長先生自ら個人面談を行う学校の受験生と向き合う姿勢が素晴らしいと思います。
【進学実績/学力レベル】
生徒の進路希望を何度も確認し、その都度親身に相談にのり、またいろんな角度...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北上中学校
(公立・共学)
-
先生がとにかく面白いのだ
5
在校生|2022年
飯豊中学校
(公立・共学)
-
田舎の普通の学校です。
3
保護者|2016年
江釣子中学校
(公立・共学)
-
深く考えずに入学していいと思う
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 上野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細