みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 上野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
保健室登校
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が親身になって勉強や部活や生活の面倒を見てくれます。合唱が盛んで市内の発表会ではトリに充てられることが多いです。
-
いじめの少なさいじめについては特に聞きません。服装の乱れも見掛けないのでいわゆる不良という生徒は見かけません。
-
学習環境始業前に朝読書の時間があり全校が静かに読書タイムとなります。その後の授業に集中できるそうです。
-
部活文化部も運動部も盛んで東北大会や全国大会に進む部もあり活気があります。
-
進学実績/学力レベル生徒の希望を最大限に取り入れた進路指導をしているようです。殆どの子が高校に進学します。
-
施設グラウンドで陸上部とサッカー部と野球部とソブトボール部が練習しています。体育館も一つしか無く各部で交代しながらで窮屈そうです。
-
治安/アクセス概ね半径3キロ圏内にあると思います。徒歩や自転車で通学に問題ありません。
-
制服女子のセーラー服は少しデザインや色味が独特でカワイイと評判です。
-
先生夜遅くまで職員室の明かりが点いています。土日も部活や授業準備で出勤されていて頭が下がります。
入試に関する情報-
志望動機市で決めた学区による指定校です。
進路に関する情報-
進学先岩手県立北上翔南高等学校
-
進学先を選んだ理由姉が通っていたので。
投稿者ID:1422141人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
文武両道でとても良い学校です。地域の協力や一貫性は何処にも負けない体制が出来上がっているように思います。
【学習環境】
校長先生自ら個人面談を行う学校の受験生と向き合う姿勢が素晴らしいと思います。
【進学実績/学力レベル】
生徒の進路希望を何度も確認し、その都度親身に相談にのり、またいろんな角度...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北上中学校
(公立・共学)
-
先生がとにかく面白いのだ
5
在校生|2022年
飯豊中学校
(公立・共学)
-
田舎の普通の学校です。
3
保護者|2016年
江釣子中学校
(公立・共学)
-
深く考えずに入学していいと思う
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 上野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細