みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 江刺第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
中途半端な普通の学校
2023年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価悪くも良くもないので普通です。学校全体が一丸となっていないまとまりがないと感じます。先生と生徒の距離感はあまり近くはないのかなぁと感じています。しかしフレンドリーな先生方が沢山居ます。フレンドリーすぎるが故に先生が生徒に酷いことを言い問題になったことがあります。
-
校則女子のお団子がどーたらこーたらで先生によって駄目かどうかが決まるのが少し不快。決めるなら決めてくれ。
修学旅行の際に女子のメイク姿が目に入った。先生は、気づかないフリをしてるのか本当に気づいていないのか。校則というものがあるけれど1部とは、言えないぐらいの生徒が守れていない。授業中にスマホを机の下でいじるものも居れば、授業中に勝手に何処かへ行くものもいる。自由すぎて嫌だ。
こんな学校だから頭の悪い生徒しか居ないのだろう。 -
いじめの少なさ少なくはない。
ネットでのいじめが多いイメージ
ただ直接的ないじめでは無くクラス内で派閥のようなものが作られそれらでバチバチしている。 -
学習環境受験対策に対して良くない変な教材を押し付けられ自分のしたい学習が出来ない。1日ノート1ページとかなら自分でする教科を選び単元を選べるが教科を指定され、ページも全て指定。なんだか小学校にいる気分でしたね。
-
部活色々な部が結構な成績を出しているのでいいと思う。
とくに柔道がとても強い。 -
進学実績/学力レベル学力は、結構低い。
進路実績は、普通より下?だと思う。
授業を真面目に受けている生徒が少ないことが結果に出ている気がする。 -
施設体育館は、新しいのでとても綺麗で広くていいです。図書室も落ち着く空間でとても好きなスペースの1つ。校庭も水はけがとってもよくて全体的に流石マンモス校だなと感じた。
-
治安/アクセス治安は、よく分からない。アクセスは、田舎で駅が遠いので悪いですね。でも駅で来る人などは居ないので満足している。
-
制服The普通です。2022年から統合して一中の制服と江東・江南の制服がまだ混ざりあっている感じです。私たちが卒業したら全員統一の制服になります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自由奔放な人ばかりです。真面目な方も居ます。
公共の場なのに大声で品のない言葉を言うような2年が居ます。聞いていて気分が悪くなるような言葉です。私の下の学年は、そんな人ばかりですね。
入試に関する情報-
志望動機選ぶも何も無いですね。地域的にそこだったため江刺第一中学校に入学しました。
投稿者ID:9412912人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
水沢中学校
(公立・共学)
-
年によって変わります。
3
卒業生|2019年
東水沢中学校
(公立・共学)
-
先生より生徒の方が、、
3
卒業生|2020年
水沢南中学校
(公立・共学)
-
部活動に一生懸命です
2
保護者|2017年
金ケ崎中学校
(公立・共学)
-
のびのび部活も勉強も両立する環境
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 江刺第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細