みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 岩手大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
マジカル勉強ワールド
2024年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価なんだかんだ楽しい!まあ入っちゃえば?中学校生活はあっという間なので何かまあ大丈夫でしょうか!ぜひ入学待ってます!
-
校則校則がなくて自由とか言ってる割には髪ゴムの色、髪型、制服の着こなし、ジャージのチャックなどなど本当にたくさんのルールがあります。しかも、基準が曖昧で先生に注意されたりされなかったり、、、
質素な格好で過ごすことをお勧めします -
いじめの少なさ陰口が多く、不登校の人がすごく多い。また、暴力的な男子が多く、学校を安心して過ごすことができない。ネットの使い方が荒い。言葉遣いも悪い。
-
学習環境自称進学校なので学習は充実していると思います。中には進むのが早い授業があったりします。ですが、わからないところは教えてくれる親身な先生が多いです。
学校の中でも学力の差がひどいので入るだけで良いという考えはやめましょう。 -
部活部活の数は少ないです。陸上部など個人競技は多くいい成績を残しています。郊外で活躍している人も多くいます。
-
進学実績/学力レベル進学実績は良いと聞きます。中学受験で入っても高校は内部進学がないので大変に感じるかもしれません。
-
施設トイレは少ない。図書室は小さい。体育館は一つしかないので、部活では狭い面積しか使えず不満に思うかもしれません。校庭は普通の学校と同じです
-
治安/アクセス柵で囲まれており、逃げることはできません。地域の人からよく注意されます。
-
制服デザインがダサい。昭和っぽいです。女子は鼠色のジャケットに吊りスカート、男子は学ラン。
制服の着こなしもおっている女子生徒がいるので機銃を揃えて欲しい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか口が悪い。態度も悪い。マナーがない。陰口が多い。人も一定数います。
でも基本的にはただの中学生です。
入試に関する情報-
志望動機親に、学力を確かめるために受験してみたら?と言われて受験した。
投稿者ID:9820791人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
将来社会のリーダーになるような人は,このような学校を出るんだろうなという感じです。授業も難しいだけでなく,生徒の学力を伸ばす工夫がされていますし,講演会などでも大人が聞きたいくらいの内容を学んでいます。何より,高見を目指す生徒が多く,生徒自身で磨きあっています。公立学校ではできなかった体験ができる学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
私は入学するのをおすすめしません。他の口コミの方で、公立中学校が嫌という方がいますが、そんなに変わりませんし、変な学習が多いです。大学附属学校なので研究授業がたくさんあり、集中できません。
【学習環境】
授業内容については分かりづらく、あまりにも発展した内容を最初から勉強するので、基礎の積み重ねが...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 岩手大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細