みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 岩手大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
イメージに騙されない
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価昭和のイメージが、かなり強い。『THE真面目』や大人しい、雰囲気が暗い、癖が強い子供が多く社会にでてから、2代目の医者か2代目企業の社長にならないと、世の中から浮く
-
校則何と言うか『THE真面目』『異端児は認めません』『我が子に限って』等の空気感があります
-
いじめの少なさ在籍している児童が、保育園時に下級生をトイレに閉じ込めた事例があり。父母は共に公務員で民間企業労働者を見下してる感
在籍している児童の弟は、案の定、不合格 -
学習環境結局のところ、塾やZ会みたいな学校以外で学習しないと追い付かないか小学校から中学校に上がれない
-
部活文武両道は、かなり少ない割合なので運動部では活躍できていない
-
進学実績/学力レベル結局は塾やZ会みたいな自主学習しないといけないので、ステータス重視な感はある
-
施設公立と変わりなく、逆に違いがあると義務教育なので問題に、なると思う
-
治安/アクセス交通量が登下校時に多い上に、住民も昔ながらの家柄が多く、交通事故には気をつけたい
-
制服昭和のイメージで、時代の流れに乗れていない。制服が理由で私立に進学の話しも聞く
-
おすすめの塾【PR】岩手大学教育学部附属中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機ステータスの為。附属小学校から中学校、一高、大学卒業だと、安心安全だから
投稿者ID:9523932人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
将来社会のリーダーになるような人は,このような学校を出るんだろうなという感じです。授業も難しいだけでなく,生徒の学力を伸ばす工夫がされていますし,講演会などでも大人が聞きたいくらいの内容を学んでいます。何より,高見を目指す生徒が多く,生徒自身で磨きあっています。公立学校ではできなかった体験ができる学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
私は入学するのをおすすめしません。他の口コミの方で、公立中学校が嫌という方がいますが、そんなに変わりませんし、変な学習が多いです。大学附属学校なので研究授業がたくさんあり、集中できません。
【学習環境】
授業内容については分かりづらく、あまりにも発展した内容を最初から勉強するので、基礎の積み重ねが...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 岩手大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細