みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 土淵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 卒業生 / 2013年入学
土淵って変わってる人多いねって言われます
2018年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は卒業生です。私が在学していた当時はまだ小中一貫校になる前でした。そして部活もまだ4つしかありませんでした。それでも小学校との交流は稀にありましたし、部活も小規模ながら盛んに活動していました。最近では部活も増え、より活動の幅が広がったと思います。また学習の面でもかなり成績が良い学校だったと思います。その分定期テストは普通より難しいと思いますが、高校へ進学した時にある程度良い成績を維持しやすいと思います。
小中一貫校で小学校と同じ様な環境、友達と過ごすとなると高校生活での慣れない人間関係、友達づくりなどに悩むと思います。そのため高校で不登校になったり学校を辞めやすくなってしまうかもしれません。
しかし小中を共にし10年くらいの長い付き合いの親友がいると安心できます。先生方も生徒に向き合ってくれる方々でした。私はこの中学校に入って本当に良かったし、なにより楽しくあっという間だった3年間でした!
この学校の良さは入ってこそ知るものだと思います。 -
校則ちょい厳しい。
-
いじめの少なさ良かった
-
学習環境良かった
-
部活良かった
-
進学実績/学力レベル良かった
-
施設綺麗になった
-
制服可愛くはない。
-
おすすめの塾【PR】土淵中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機家が近かったから
進路に関する情報-
進学先言えない!
投稿者ID:438722
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
滝沢南中学校
(公立・共学)
-
明るくて楽しいが、先生の態度が悪い
3
在校生|2022年
厨川中学校
(公立・共学)
-
不満はあるけどそんなに悪くない
3
在校生|2022年
大宮中学校
(公立・共学)
-
来るな。学びの場として不完全すぎる。
1
在校生|2021年
北陵中学校
(公立・共学)
-
明るくてちゃんとしてる
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
岩手県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岩手県の中学校 >> 土淵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細