みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 福地中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
やる気次第で三年後に笑顔で卒業
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないので1人1人の役割が大きいですが先生方の指導やフォローも細やかで3年間での成長が見られます。
-
校則女子の衣替えで、気温に関係なく冬服を着たら必ずストッキング着用の校則は、改善の余地があると思います。
-
いじめの少なさ小さい事でも丁寧に対応していただいています。
学校で気になるような事があった時は保護者に連絡下さいます。 -
学習環境長期休みの学習会の期間を増やしてもらえたら良いと思います。
三年生は志望校別の学習会があると良いと思います -
部活人数が少ないので種類が少ないのは仕方ないと思います。その中で生徒、先生、コーチ皆さん頑張っていると思います
-
進学実績/学力レベル年々少しずつ進路実績が悪くなっていると思います。
学力は良い生徒と悪い生徒の差が極端にない。 -
施設陸上トラック、野球グラウンド、テニスコート2面が独立してあるので充分だと思います。
-
治安/アクセス通学距離は個人差が大きいがスクールバスがないので親の送迎が多い。
外灯が少ない -
制服夏服はジャケットを脱ぐだけなので親にとってはありがたいです
-
おすすめの塾【PR】福地中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機通学区域にある学校が1校だけなので選択の余地がなく、小学校を卒業した生徒はほとんどが学区内の中学に入学します。
投稿者ID:605615 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
進学は先生がたが結構熱心だ。田舎なので空気がおいしく生徒はのびのびしている感じがします。
【学習環境】
先生によっては授業以外で質問してもめんどくさがって教えてくれない話をききます。熱心な先生は熱心なので先生によって温度差があります
【進学実績/学力レベル】
あまり危ない学校を無理して受けさせな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
名川中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れる学校です!
5
保護者|2011年
豊崎中学校
(公立・共学)
-
-
あったかくて生徒思いの学校
5
保護者|2017年
三条中学校
(公立・共学)
-
-
私的には大きな不満は0です
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 福地中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細