みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 福地中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
田舎で空気のいい学校
2015年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 1| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学は先生がたが結構熱心だ。田舎なので空気がおいしく生徒はのびのびしている感じがします。
-
校則校則は厳しいほうだと思いますが、このくらいは普通科と思われます
-
いじめの少なさ大ぴらにしないが、小さいいじめはたくさんあります。先生方は気づかないだけ。生徒もかげでやるのでわからないでしょう
-
学習環境先生によっては授業以外で質問してもめんどくさがって教えてくれない話をききます。熱心な先生は熱心なので先生によって温度差があります
-
部活部活動はあまり熱心ではないと思います。昔からいい先生はこの中学にこないといううわさです
-
進学実績/学力レベルあまり危ない学校を無理して受けさせないので、合格率は高いほうだと思います
-
施設古い校舎なのでかわいそうですが、校庭や花壇などはきちんと整備してあってきれいだと思います
-
治安/アクセススクールバスが通っていますが、遠くても路線以外の生徒は乗れない。タクシーで帰る生徒もいる
-
制服とてもださいです。何十年も変わっていません
-
先生先生によってまちまちです。親の前と子供に対する接し方が違うので本当の評価は難しいと思います。
入試に関する情報-
志望動機学区が決まっているため
進路に関する情報-
進学先福地中学校
投稿者ID:149602 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
進学は先生がたが結構熱心だ。田舎なので空気がおいしく生徒はのびのびしている感じがします。
【学習環境】
先生によっては授業以外で質問してもめんどくさがって教えてくれない話をききます。熱心な先生は熱心なので先生によって温度差があります
【進学実績/学力レベル】
あまり危ない学校を無理して受けさせな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
名川中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れる学校です!
5
保護者|2011年
豊崎中学校
(公立・共学)
-
-
あったかくて生徒思いの学校
5
保護者|2017年
三条中学校
(公立・共学)
-
-
私的には大きな不満は0です
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 福地中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細