みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 野辺地中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
地域・自然・歴史と共に
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの健全な成長のため教職員と父兄が一丸となり取り組んでいます。安心して子供を通わせられる良い学校だと思います。
-
校則校則自体は近隣市町村他校と変わりないと思います。日頃子供達を良く見ていますが風紀の乱れは全く感じません。
-
いじめの少なさ我が子の様子から男女間、他学年とも非常に仲が良くトラブルの話は聞こえてきません。
-
学習環境学校の学習環境は問題ないが特に突出したところも無し。体育部に力を入れている。
-
部活各部とも団結力があり活気に満ちている様に見受けられます。その年により成績の浮き沈みはあるが概ね良い。
-
進学実績/学力レベル毎年20%程度?の子は県下の有名校に進学しているのではないでしょうか。他大半が地元の高等学校へ。
-
施設最近建て直したばかりの新校舎なので非常に快適な様です。校庭、武道館も新しくなりました。
-
治安/アクセス駅から徒歩15分程度。日本だから治安は良いです。
-
制服40年前から変わっていない。
入試に関する情報-
志望動機町内に1校のみで選択肢がないが良い学校なので問題ありません。
投稿者ID:631378
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
無理してでも町外から来るべきではありません
勉強していい大学行きたいなら市の中学校へ行くべきです
基本的に彼らは勉強なんてどうでも良いと考えている人が多いです
【学習環境】
長期休暇に補修を実施していました
学校の勉強のレベルはとても低いので大丈夫です
【進学実績/学力レベル】
よくわかりません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東北中学校
(公立・共学)
-
地域に根付いた学校。
5
保護者|2017年
千歳中学校
(公立・共学)
-
生徒一人一人に合った指導千歳中学校
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 野辺地中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細