みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 三本木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
公立の学校にしては、勉学に力を、入れてい
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では、父兄も、勉強になることが、多く事細かに、学校での出来事を、学年通信で知らせてくれます。
-
いじめの少なさ目立ったいじめの話は、出て、きてないです。生徒同士も仲が良いと感じています。
-
学習環境個人の、意識が、高く、放課後に、残って勉強しているのを、みかけましった。
-
部活市内の公立中学では、進学校ですが、文武両道です。3年の、前期までのかつどうです。その後、引退し、勉強に集中するという生徒がおおいです。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が、進学します。多くの生徒が、進学を、目指し、勉強しています。
-
施設建て替えも視野に入っているがっこうなので、冬は、さむいし、夏は、暑いです。池や、孔雀が、いていきものにふれあえます。
-
治安/アクセス交通機関は、ありません。父兄の送迎が主です。きほんは、徒歩通学です。
-
制服セーラー服ですが、ダサいといわれています。
-
先生この学年の、先生方は、みなさん熱心な先生がおおく、生徒には、人気のない方が多いです。
入試に関する情報-
志望動機学区内の学校でしたので、決めました。
投稿者ID:58840 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒たちは仲良くてもその雰囲気を先生方が壊してます。
地域の方から見たらかなりいいと思いますが、実際はかなりきつい。
兵隊さんみたい
【学習環境】
面接練習などしっかりしている。2年生辺りから対策はされている
【進学実績/学力レベル】
学力は高めだと思います。学年によって差はありますが。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三本木高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
まさに神校 附属中学校
5
在校生|2019年
十和田中学校
(公立・共学)
-
-
転校先には向かない個性的な学校。
3
在校生|2018年
切田中学校
(公立・共学)
-
-
ユニークな中学校(特認校)
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 三本木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細