みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2016年入学
ストレスフル・早く帰りたい・鬱
2023年06月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の同級生はなかなか嫌な人たちが多かったので、星5はつけたくないです。頑張ってる先生もいらっしゃったけれど、困った時に助けてくれなかった先生もいました。
-
校則普通です。校則で特におかしいと思ったところはなかったですが、修学旅行に寝癖直しやスキンケア用品を持っていけなかったのはおかしいと思いました。
-
いじめの少なさ先生はいじめをするような子を甘やかしがちで、いじめられるような子に厳しかったです。いじめがあるかアンケートをとってたけれど、ちゃんと内容は見てないんじゃないかと思います。
-
学習環境不真面目な生徒と勉強をしたい生徒が同じ空間にいないようにしてほしかった。
-
部活バスケ部は強いですが、少し問題があるみたいです。市内に2校しかないバドミントン部のうちの1つの一中のバドミントン部は、たまに総合優勝をしていました。
-
進学実績/学力レベル生徒の努力次第でどうにでもなると思います。私の年はあまり頭が良くなかったみたいで、私立高校に通う人が多かったです。
-
施設汚くはないけれど綺麗とは言えません。なくて困った施設などはありませんでした。
-
治安/アクセス「おさしみ」ではないので治安は悪くないです。中心街が近いのでいい方なのではないかと思います。
-
制服紫のリボンに誇りを持っている様子だったけれど、白とかピンクの方が可愛いんじゃないかと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか小山の大将が一学年に5人くらいはいると思います。全体的には積極性が無く、同調圧力に弱い人たちが多いです。
入試に関する情報-
志望動機入りたいとも入りたくないとも思っていなかったけれど、住んでいる地区が一中学区だったので通うことになりました。
進路に関する情報-
進学先北
投稿者ID:918885
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
部活動の盛り上げがすごい学校だったなって思います。苦手な教科ではサポートしてくれました。それと、高校を終えて思いましたが、1中は自分で考えて動くことが出来、考え方も大人な人が多いと感じます。
【学習環境】
可もなく不可もなく。ただ、季節によって、かなり暑くなる教室とかなり寒くなる教室あり。冬の廊下...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学習環境については悪くはないと思います
また、強い部活動もありました
しかし、いじめに対する先生がたの対応は十分とは言えません
【学習環境】
3年生が部活を引退した後には放課後の講習もあったので受験対策は良かったのではないかと思います
また、生徒同士で教え合うこともあり、勉強への意欲はあったと思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
ノリ良くなろうと空回り中学って感じです
4
在校生|2019年
江陽中学校
(公立・共学)
-
子供達が伸び伸び、ほんわかしている学校
4
保護者|2012年
小中野中学校
(公立・共学)
-
学力で将来の全てが決まると考えるならここ
1
卒業生|2014年
長者中学校
(公立・共学)
-
和気あいあいとした学校
4
保護者|2019年
大館中学校
(公立・共学)
-
良い人間関係を築ける学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細