みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 明治中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
あたたかい中学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が少なく先生の目が行き届きやすく生徒のことをきちんと把握されています。
-
校則特に厳しいという事もなく標準ではないでしょうか。きちんとしていれば良いと思います。
-
いじめの少なさ生徒が少ないため先生が生徒のことを把握しており少しのけんかでも報告してくれます。いじめはないと思います。
-
学習環境成績が悪くても熱心に指導してくれる。科目ごとに特異な生徒と苦手な生徒を分け指導してくれていた。
-
部活生徒が一丸となって練習し試合に向け自主練をする姿がありました。
-
進学実績/学力レベル遠方の高校でも資料を取り寄せて問い合わせてくださったりと一生懸命でした。
-
施設自然が多く、また歴史ある神社が近くにあり厳かで穏やかな環境です。
-
制服特に可愛くも醜くもなく標準ではないでしょうか。よくおさがりをいただきました。
入試に関する情報-
志望動機その中学校が学区内で市からの指定であった為。市立は全く考えておりませんでした。
-
利用した塾/家庭教師ない
-
利用していた参考書/出版書こどもが考え購入した参考書
進路に関する情報-
進学先帝京長岡高校
-
進学先を選んだ理由サッカーが強い高校だったため
投稿者ID:303852 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
親身になって考えてくれる先生がたくさんいる。みんながお父さん、お兄さんやお母さんの役割も果たしてくれているように感じていました
【進学実績/学力レベル】
地元の高校に進学する生徒が多いように思います。スポーツで県外の高校に進学する生徒も多くなってきたようにも感じますが・・・・
【先生】
真摯に向...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白山台中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあいい中学校。
4
在校生|2022年
三条中学校
(公立・共学)
-
-
私的には大きな不満は0です
5
在校生|2020年
根城中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめ出来ない
1
在校生|2023年
長者中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあいとした学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 明治中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細