みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 是川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
田舎でとても良い環境だと思う
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎らしくのびのび育つような学校で通学に要する時間もコミュニケーション能力や足腰も鍛えられてとても良い環境だと思う
-
校則地方の公立で中学校でも小規模ですので、際立った校則もなく、田舎らしくのびのび育つような学校だと思います
-
いじめの少なさ正直、把握出来ない部分もあるが仲良くしてる方だと思う。やはり そういう部分もあるかも
-
学習環境他に何もなく、勉学、運動に一生懸命出来る環境だと思う。通学もかなりかかる方です。
-
部活ほとんど強豪校などではなく、たまに3位とかある方。ただ、部活動も少なくサッカー部がないために違う中学校に通う人も。
-
進学実績/学力レベル完全に人によります。ただサポートしてくれる環境だと思う。本人次第なので答えようがない
-
施設図書館はないし、新しい学校ではないのでそこまで良くはないです。校庭は木々に囲まれてる
-
治安/アクセス中心地よりかなり距離があるため、通学に15分は当たり前です。特に治安が悪くなるような施設もなく治安は良い
-
制服市内共通の制服。特に目立つような制服でもない
-
おすすめの塾【PR】是川中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機地域にここしかない。市内に附属中学校もないので、ここしかありませんでした。
投稿者ID:574075 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
田舎らしくのびのび育つような学校で通学に要する時間もコミュニケーション能力や足腰も鍛えられてとても良い環境だと思う
【学習環境】
他に何もなく、勉学、運動に一生懸命出来る環境だと思う。通学もかなりかかる方です。
【進学実績/学力レベル】
完全に人によります。ただサポートしてくれる環境だと思う。本...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
自然あふれた環境で、地域の伝統文化を活かした教育をしており、伸び伸びと成長していくことができる学校であると思います。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどの生徒が進学します。普通高校なり、工業、商業、水産、農業等の実業高校なり進路は様々ですが、他に比べては平均的であると思います。
【先生】
他と比...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長者中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあいとした学校
4
保護者|2019年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
ストレスフル・早く帰りたい・鬱
2
卒業生|2016年
白山台中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあいい中学校。
4
在校生|2022年
大館中学校
(公立・共学)
-
-
良い人間関係を築ける学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 是川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細