みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 根城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
あらゆる面で無難な学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数も丁度良く、部活の数もそれなりに有るので、文武どちらも打ち込める環境であると思います。
先生の人数もいらっしゃるので、自分と合う先生に出会えると思います。 -
校則特に他の学校より厳しいと思ったことも、ゆるいと思ったこともありません。
-
いじめの少なさ特に目立っていじめというのはなかったと思いますが、些細なごたごたはあったのではないかと思います。その都度、学校が対処していたと思います。
-
学習環境上の子も通っていましたが、その時より補習や講習の時間が減った気がしました。
-
部活部活動の種類は多かったです。その学年によって、強い年と弱い年はありますが、活気はあるように思います。
-
進学実績/学力レベル希望する学校に進学できた子が多かったようです。進学校へ進む子が多かったです。
-
施設暗くなると、校庭にライトがつくので、外の部活動もしっかり出来ます。
-
制服まあまあ普通だと思います。スカーフにも憧れるので、そういうのでも良かったかも。夏服はいいと思います。
投稿者ID:2369952人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
人数も丁度良く、部活の数もそれなりに有るので、文武どちらも打ち込める環境であると思います。
先生の人数もいらっしゃるので、自分と合う先生に出会えると思います。
【学習環境】
上の子も通っていましたが、その時より補習や講習の時間が減った気がしました。
【進学実績/学力レベル】
希望する学校に進学で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめへの対応や制服のことからこの評価になりました。そして、あまり生徒同士の仲が悪いのも原因かと思います
【学習環境】
教え方は先生によって異なりますが、しっかと生徒に付き添い教えてくださります。
【進学実績/学力レベル】
あまり、よくわからないんですがいいと思います。生徒にあった高校を進めてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
他校とは雰囲気が違う問題児が多い学校
2
在校生|2022年
長者中学校
(公立・共学)
-
和気あいあいとした学校
4
保護者|2019年
下長中学校
(公立・共学)
-
とても活気のある中学校です。
3
保護者|2016年
白山台中学校
(公立・共学)
-
まあまあいい中学校。
4
在校生|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
ストレスフル・早く帰りたい・鬱
2
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 根城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細