みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 青森明の星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
ありきたりの学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立ですが、公立で良かったと思っています。高校のことまで考えての最初の判断はどうだったのかと不安に思うからです。
-
校則厳しいとはどういう事か価値観の違いもあるので、気にはしていません。
-
いじめの少なさ良くわかりませんが、子供がいじめにあってないようなので、安心はしていますが。
-
学習環境際立って良いとか悪いとかも無く…実際に微妙なのが本音です。私立は先生の異動がほぼないので、慣れが生じてるのでは。
-
部活陸上が無いのが難点です。
限られた部活のみばかりが伸びてるのはどうなのでしょうか。 -
進学実績/学力レベル私立は私立なので、それなりではないのでしょうか…
あまり、期待してません。 -
施設ホールは素晴らしく感動しましたが、他は古くて入学してしまってから後悔しています。
-
制服私は好きではありません。共学になったので、変わったのですが、ありきたりと言うか、今時流行らないと言うか。
入試に関する情報-
志望動機中学、高校と一貫性なので、スムーズに生活出来るのかと思い志望させました。
進路に関する情報-
進学先決まっていません
投稿者ID:235376 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
パンフレットを見て、オープンスクールのパフォーマンスで心奪われ入学したのですがもう少し慎重に選ぶべきだったと思っています。我が子の将来を狭めてしまったかもしれないと後悔したこともありましたが、本人は前向きに考えているのでそれが救いです。パンフレットやオープンスクールと現実はギャップがあるので、卒業生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
八戸聖ウルスラ学院中学校
(私立・共学)
-
-
行かせてよかった学校
5
保護者|2018年
青森山田中学校
(私立・共学)
-
-
ネームバリューのみの学校
2
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 青森明の星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細