みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 浪岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
先生が熱心な学校
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の熱心さに父兄を含めて、子供たちも追い付けないかもしれない。冷めた感じで卒業してしまったように思う。
-
いじめの少なさいじめで目立っていることはなかった。いじめ以外にことは、子どもがいた頃は目立っていたかもしれない。
-
学習環境それなりに行ってくれた思う。先生方の熱心さがあまり子供たちに伝わっていなかったかも。
-
部活スポーツに力を入れている子に熱心に指導してくれた先生が多かった。
-
進学実績/学力レベル子どもの意見を尊重しつつ、的確なアドバイスもあって、希望する高校へ進学できた。
-
治安/アクセス自転車と徒歩、スクールバスもあって、駅もさほど遠くないので、通学には心配ない。
-
制服値段が高かったが、素材のよい制服でデザインもよかった。子どもも気に入っていた。夏服を半袖が必要か?よくわからなかった。
-
先生校長先生をはじめ、熱心な先生が多いと感じる。子ども達とに関係はわからないが、心強い先生が多かった。
入試に関する情報-
志望動機地域にあった中学校だから。
進路に関する情報-
進学先青森北高校
-
進学先を選んだ理由スポーツも勉強も優れた高校だったから。
投稿者ID:975859人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
どのような対応してるか、明確でない。
【学習環境】
進路などの話をまだ、実際行ってないから、なんとも言えなない。
【進学実績/学力レベル】
まだ進路相談をやってないから、なんとも言えない。子供の実力にあってるかわからない
【施設】
体育館は新しくよい。図書館は行ったことがないから、わからない
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明徳中学校
(公立・共学)
-
年代にとこなりますが、大丈夫でしょう。
2
保護者|2018年
黒石中学校
(公立・共学)
-
普通に先生が親切、生徒も素直で、いい学校
3
保護者|2016年
田舎館中学校
(公立・共学)
-
みんな仲が良く文武両道の学校
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 浪岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細