みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 筒井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
部活の選択肢が多い
2016年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価筒井駅、バス停も直ぐ近くにあり、通学にはとても便利です。運動会や文化祭などの行事も楽しいです。
-
いじめの少なさ私の知っている限りではありますが、無いように聞いていますが、何と無く少しは、ありそうです
-
学習環境夏休みや、冬休みには、宿題を多めに出しており、毎日やらないと、終われない量の為、勉強するのが日課になりました
-
部活吹奏楽部、器械体操などの他の中学校にはあまり無い部活があります。
-
進学実績/学力レベル今年は北斗高校に入学した子が多いと聞きました。若干ですが、学力低下は否めないです
-
施設体育館は、新しいです。他は、若干ですが、古いかもしれません。
-
治安/アクセス筒井駅、バス停からの学校までの距離が短いため、通学しやすいです。
-
制服可も不可も無い、スタンダードタイプの制服です
-
先生部活の先生は、熱血な教師とクールな教師に分かれます。強い部活は、熱血指導しています。
入試に関する情報-
志望動機人数も多く、競争力、選択肢などのいろいろとメリットがあります。
進路に関する情報-
進学先青森商業高校
-
進学先を選んだ理由選ぶ程、学力がなかった
投稿者ID:284384
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
浦町中学校
(公立・共学)
-
結構マシ......?
4
在校生|2022年
浪打中学校
(公立・共学)
-
進学しないほうがいいと思います。
2
保護者|2019年
南中学校
(公立・共学)
-
古き良き学校で、評価だけの学校
3
保護者|2021年
造道中学校
(公立・共学)
-
生徒一人一人を見てくれてる
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 筒井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細