みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 甲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
絆を深めれるいい所です
2022年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的にとても良い学校で、
命 夢 絆の通り、
命を大切に、怪我や事故を防止する呼び掛けをしたり
夢を広げる為に、道を示してくれたり
絆を深め合える様、団結し、仲間と共に活動できる場面を作ってくれたり、
ところどころ困る所や、悩んだりするところがありますが、それを差し引いても+になるほど経験が詰めたり、新しい仲間と出会えたりする楽しい学校です。 -
校則一般的な校則だと思います
先生によっては前髪が目にかかっててもスルーしてくれたり、後ろ髪が長くても大丈夫だったりするので、緩い方ではあると思います
今年度から靴下の色が白、黒、紺使えるようになったのは楽で有難いです -
いじめの少なさ自分の耳には特にいじめがあったなどの話は聞いておりません。
もしあったとしても先生方の不登校生への理解がしっかりあって、別室登校(相談室、保健室への登校)が出来たり、スクールカウンセラーの方が良くいらっしゃったりするので安心できます。 -
学習環境課題面だと自分は、一人勉強の課題が苦手なのですが一人勉強用のプリントを偶に用意して下さる先生が居たり、市販のドリルを提出するだけで大丈夫だったりするので、似た様な方でも気楽に過ごせると思います。
普段の授業では、先生にもよると思いますが、分からない点などを質問した際に個人的に教えてくれるので、安心できます。
怪我や風邪などで欠席した場合、リモートをほとんど毎日行っているので支給されたパソコンで見ることが出来て便利です。
受験勉強は自分はまだですが、先輩方によると、プリントを個人的に貰うことが出来たり、授業の空いた時間で勉強させてくれたりするので、個人でしっかり頑張れる方なら大丈夫だと思います。 -
部活部活の種類は南中学校などには負けますが、基本的には不自由なく選べます。
普段の活動を見ると、部員同士の仲が良く、顧問の先生方やコーチの方も積極的に練習に付き合ってくれるので助かっています。
大会も、強豪校ではないですが、ソフトボール部が県大会に出場していたり、陸上部で賞を取った方が居たりなど、基本的に弱い学校ではないです。 -
進学実績/学力レベル平均的だと思います
ただ、三者面談や進路相談などでは、色々な高校の偏差値と個人の偏差値を出してくれたり、雰囲気やアクセスのしやすさを教えてくれたりするので、進路で悩む事は少ないと思います。 -
施設図書室が広く、色々な本が置いてあって便利です
後は体育館への入口が3階、2階、体育館玄関の3つがあってとても便利です。
最近クーラーも着いたので夏涼しくて凄く嬉しいです -
治安/アクセス治安の善し悪しは分かりませんが、近くにスーパーやコンビニがあったり、大きな道路があるので帰りが遅くなった際、「近くのスーパーで買い物するついでに拾って行く」ができるので個人的には好きです笑
一応学校の目の前に大きめの道路がありますが、すぐ近くに信号付きの横断歩道があるので事故などは無いと思います。 -
制服男子は学ラン、女子はセーラーの一般的な制服ですし、セーラー服は着やすい設計なので不便は無いのですが、女子で短髪にしている方には似合わなかったり、ジェンダーレスには対応していないので、男っぽい、女っぽい制服が嫌な方にはおすすめできないかもしれません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気な人や真面目な人が多いです。
ヤンキーは今のところ見てません
入試に関する情報-
志望動機自分は家が近かったのと友達が甲田中に進学するので選びましたが、
友達は制服が可愛かったり、南に比べて人数が少ないから、で選んだそうです。
進路に関する情報-
進学先南高校、もしくは中央高校です
-
進学先を選んだ理由南高校は、家が近いのと、学力が高いので将来どんな道にでも進めるように選びました
中央高校は、家の近くで、なおかつ自分の学力が足りているので選びました
投稿者ID:875088 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全体的にとても良い学校で、
命 夢 絆の通り、
命を大切に、怪我や事故を防止する呼び掛けをしたり
夢を広げる為に、道を示してくれたり
絆を深め合える様、団結し、仲間と共に活動できる場面を作ってくれたり、
ところどころ困る所や、悩んだりするところがありますが、それを差し引いても+になるほど経験が詰めた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
在校生ですが学校生活で特に困ったことは無いですしSNSだけが困っているのでそれはなくなれば2学年や学校全体的に良い学校になると思います。
【学習環境】
テスト前は放課後残って先生たちにわからないところを聞けたり出来ていいと思います。
【進学実績/学力レベル】
進路関係はわかりませんが学力に関して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
古き良き学校で、評価だけの学校
3
保護者|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校生活が送れる最高の場
5
在校生|2022年
浦町中学校
(公立・共学)
-
-
結構マシ......?
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 甲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細