みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 浦町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
成績の良い学校
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校受験が出来るように、計画的に学習しているのが良いです。いじめもなくて、部活も活発です。
-
いじめの少なさいじめがあるという話は、聞いておりません。いじめられていることよりいじめているかと聞かれることが多いです。
-
学習環境校外活動も、部活などの活発で優勝しているので、安心です。
-
部活部活は、学業と両立できるように配慮されています
-
進学実績/学力レベル高校受験も高確率で合格するので安心し任せられます
-
施設わりと新しめの校舎なので、設備が良いです。夏は暑いです。
-
治安/アクセスバス停が遠くて、自転車が使えない冬は本当に不便です
-
制服制服は、セーラー服と学生服なので、中学生らしくてかっこいいです
-
先生先生は、学習も、部活も、両立できるようにアドバイスしてくれる
入試に関する情報-
志望動機成績がよくて受験に役立つため
投稿者ID:1421342人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生のレベルの差がハッキリしています。
ただ、皆さん進学校と思っているようですが塾に通っている生徒が多いので進学校に進学する生徒が多いのは事実ですが学校の実力ではないです。
【学習環境】
兄も卒業しましたが先生のレベルは極端に落ちたと感じています。
【進学実績/学力レベル】
やる子はやります。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
筒井中学校
(公立・共学)
-
いいところも悪いところもある所
4
在校生|2022年
南中学校
(公立・共学)
-
古き良き学校で、評価だけの学校
3
保護者|2021年
浪打中学校
(公立・共学)
-
進学しないほうがいいと思います。
2
保護者|2019年
甲田中学校
(公立・共学)
-
活気に溢れてる元気な学校
3
在校生|2022年
造道中学校
(公立・共学)
-
生徒一人一人を見てくれてる
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 浦町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細