みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 新城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
勉強よりは部活熱心な中学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価勉強よりも部活に力を入れている感じがします
なので勉強もだけど部活を頑張りたい!って方にはおすすめです -
校則頭髪検査があるのですが触角や後れ毛を出すと注意されその場で直されます
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがないです
たまにいじめ防止集会が行われます -
学習環境テスト2週間前から対策タイムという時間があり教科の分からない所を聞きに行くことができます
-
部活特に吹奏楽部が有名です
全国大会まで行ったらしいですよ
また情報科学部のボランティア活動も有名になっています -
進学実績/学力レベル学力は全体的に低いと思います (特に数学が)
進路は青森西高校が多いです -
施設体育館は広くて良いのですが雨が降っていると体育館の一部に雨漏りがあります
校庭や図書室は普通に良いと思います -
治安/アクセス松岡保養園の近くの道路が凸凹していて車が通りにくいです
-
制服普通です
ダサいとか言っている人もいますが
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性がいろいろある比較的楽しい生徒がいっぱいいます
行事も全校が団結して取り組んでいるので行事は楽しいです
入試に関する情報-
志望動機私立中学を受験したかったのですがいろいろ考えた結果ここの中学校になりました
進路に関する情報-
進学先青森山田中学高等学校
-
進学先を選んだ理由キャリアアップコースで社会のいろいろな事について学びたいから
投稿者ID:950027 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
生徒同士の仲も良く、先生と生徒の仲もいい方だと思う。勉強も部活もがんばっていると思います。
【学習環境】
受験前になると、放課後だけでなく土日も講習会や面接練習などの時間をしっかり設けてくれます。
【進学実績/学力レベル】
その学年によって成績にかたよりはありますが、進学校を目指してがんばってい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校訓の「恕」の精神に基づき、ボランティア活動や集会などで思いやりの心を持つように指導しています。
【学習環境】
クラスにより、成績にバラツキがあるため、雰囲気に差があります。成績が良い集団と悪い集団にはっきり分かれているように感じます。
【進学実績/学力レベル】
一番近いところにある、青森西高校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三内中学校
(公立・共学)
-
-
良いところは…あるのか……
1
保護者|2018年
油川中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくの普通の中学校です。
3
保護者|2018年
沖館中学校
(公立・共学)
-
-
先生も悪く治安が悪い中学校
2
在校生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校生活が送れる最高の場
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 新城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細