みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 野付中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
生徒が伸び伸びとして先生が暖かい学校です
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生方と生徒は非常に仲が良くプライベートの悩みなど親身になって相談に乗ってくれるているので保護者としては非常に助かっています。
-
校則特に厳しくは無い、普段は指定ジャージかセーラー服のどちらでも良い。
-
いじめの少なさ特に目立ったイジメは無いと聞いています。男女とも仲が良いと聞いてます。
-
学習環境わからないところがあると熱心に教えてくれて、教え方も上手で成績が上がった。
-
部活部活に入っていない為分かりませんが聞いたところ普通だそうです。
-
進学実績/学力レベル特に生徒の自主性を考え親身になって先生方が相談にのってくれてるそうです。
-
施設グラウンドに鉄棒.滑り台ブランコなど昔ながらの遊具が設置されている。
-
治安/アクセス遠くから登校している生徒もいる為、スクールバスなど利用している。
-
制服男子は学生服、女子はセイラー服とごく普通の制服です。
-
おすすめの塾【PR】野付中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか農業、漁業などが盛んな地域の為朝早くから親の手伝いをする子供が多いと聞いてます。
入試に関する情報-
志望動機地域に一軒しか無く、とくに他の地域に通う理由がない為 地元に通わせている。
進路に関する情報-
進学先帯広の柏葉高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由教師になる為、また地元以外の地域で勉学に励みたいと言う本人が希望していた。
感染症対策としてやっていること手洗いうがいマスクの着用し 密にならない様に座席を離し 窓を開けて換気を良くしている。投稿者ID:773952 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
チカの採卵やホタテの燻製作りなど、地域に密着した漁業体験などができるので、すごく地域性が出ていると思います。
【学習環境】
田舎の学校なので、学習面の競争もあまりなく、ゆったりしている感じです。
【進学実績/学力レベル】
進学校へ行く人はあまりいなく、地元の高校への進学が多いと思います。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生方と生徒は非常に仲が良くプライベートの悩みなど親身になって相談に乗ってくれるているので保護者としては非常に助かっています。
【学習環境】
わからないところがあると熱心に教えてくれて、教え方も上手で成績が上がった。
【進学実績/学力レベル】
特に生徒の自主性を考え親身になって先生方が相談にのっ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
標津中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かで、環境がいいです
3
保護者|2014年
別海中央中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の中学校。学年によって治安が‥
3
在校生|2023年
川北中学校
(公立・共学)
-
-
小人数でも充実しているいい学校!
5
保護者|2021年
広陵中学校
(公立・共学)
-
-
礼儀正しい生徒たちがいる学校です。
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 野付中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細