みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 別海中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
生徒が良く、人間形成にはとても良い学校
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自立の精神を教え込んでくれる学校ですし、生徒も落ち着いた言わば荒れていない学校だと思います。
-
いじめの少なさ悪ガキと言われるような生徒が全くいないので、イジメという話も聞かないです。
-
学習環境先生の熱心な教育が受けられるので、それだけでも価値ある環境だと思います。
-
部活全国大会や全道大会に出場する選手を多く輩出している学校です。
-
進学実績/学力レベル卒業後の殆どの生徒が地元高校に進学しますが、各個人の目標(勉学・スポーツ特待)に応じた大都市の高校に進学している生徒も目立つ学校です。
-
施設建物は古いですが、恵まれた立地条件で、安心して通わせることが出来る学校です。
-
治安/アクセス市街地の殆どの場所から徒歩自転車で通学可能な立地ですし、郊外からの通学性にはスクールバスが運行されています。
-
制服殆ど指定ジャージで通学しています。しかしながら指定ジャージの値段は高いです。
-
先生生徒思いな熱血先生が多い学校ですし、生徒にも一目置かれるような強い役柄の先生もバランスよく配置されている学校です。
入試に関する情報-
志望動機自宅に一番近くアクセスが良いため。
投稿者ID:60231 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生も教育に情熱があって、申し分ない学校であった。生徒も落ち着いた子が多く、安心して勉学に集中出来る環境だと思う。
【学習環境】
生徒に悪ガキと呼ばれるような者が皆無という環境で、この規模の街にしては珍しい環境だと思った。
【進学実績/学力レベル】
地元高校への進学が多いですが、優秀な生徒を近年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立中学校のため、進学などをしない限りはこちらは中学校を選ぶ立場にない。なので、現状を受け入れている。
【学習環境】
子どものやる気次第と、それぞれの先生によるので、評価が難しい。
【進学実績/学力レベル】
地元高校だと定員割れをおこしているため、評価することは難しい。
【施設】
特に新しい校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
野付中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が伸び伸びとして先生が暖かい学校です
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 別海中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細