みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 鶴居中学校 >> 口コミ
鶴居中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2015年入学
2019年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かな村にたつ、小規模な学校です。全校生徒数は60人前後です。学力は比較的高く、生徒は大抵は真面目で、授業中にうるさい人はいません。
-
校則どこの中学校にもあるような、当たり前のものしかありません。過不足なくて良いと思います。
-
いじめの少なさ暴力を伴うようなひどいいじめはありません。しかし主に女子の間で仲間外れや悪口などはあるようです。男女間の仲の良さは、人数が少く学年やクラスの特色が濃くいため、代によります。
-
学習環境生徒数が少ないのでひとりひとりに対する指導は手厚いです。英語と数学は習熟度別授業もあります。学習意欲の高い人と低い人の差が激しいです。授業中に騒ぐような人はいないので環境はいいです。自分のやる気次第で釧路管内ならどの高校にも進学できると思います。
-
部活種類は本当に少ないですが、田舎の小規模校なので仕方がないかと思います。これも代にもよりますが、最近はスピードスケート部が好成績を収めているようです。
-
進学実績/学力レベル釧路管内では良い方だと思います。私の代は湖陵5名、江南4名だったはずです。京都大学に行った先輩もいます。
-
施設校舎は古くて小さめですが、図書館には毎年たくさんの新刊が入ります。特に不便はないと思います。
-
治安/アクセス治安はとてもいいです。村なので遊ぶところも非行に走る場所もありません。通学は殆どが徒歩、それ以外はバスで長くても15分ほどです。
-
制服男子は学ラン、女子は紺のイートンと言う種類の制服です。特徴もなく普通の制服ですが、他校と比べる機会も少なかったのでそれを嫌だと思ったことはありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強に対しても性格としても真面目な人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機学区制なので。
ここが一番近く、他の学校はあまりにも遠いので。
進路に関する情報-
進学先釧路湖陵高等学校
-
進学先を選んだ理由大学に行くためには釧路湖陵が一番有利だからです。教科書も他校よりレベルの高いものを使っています。
投稿者ID:5167431人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価村の環境が良く、地域皆が子どもを見守っているという中の学校なので、子どもも大人も落ち着いている 小学校から子ども達皆にしっかり目が行き届いているので、平均学力が高いと思う
-
校則平均的な、そこそこ厳しい中学校の校則だと思う 校則の細かい内容はよく覚えていないが、乱れた服装をしている生徒はいない
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめや暴力などは聞かない だが、女子間の陰湿な仲間外れなどは、陰ではあるようだ
-
学習環境1学年あたりの人数が少ないので、教えることについて手厚い 少ない人数の中でも、習熟度で授業グループを分けたり、3年生の夏休みは受験対策の補習を希望者に行った
-
部活生徒の人数そのものが少ないので、そもそも部活動の種類も少なく、その中で突出して好成績を収めるなどは、やはりない
-
進学実績/学力レベルもちろん進路には差はあるが、8割かそれ以上は、釧路市内の主だった高校に進んでいる
-
施設校舎は結構古いので、図書室なども時代遅れ感がある 小さいがプラネタリウムがあるのが自慢できるかも
-
制服男子は昔からの詰め襟、女子は平凡な紺一色のボックス型の上着 可愛いと言えるような特徴はない
入試に関する情報-
志望動機動機も何も、ここしかない!
-
利用した塾/家庭教師利用してない
-
利用していた参考書/出版書利用してない
進路に関する情報-
進学先江南高校
-
進学先を選んだ理由子ども自身が決めた 大学進学を目標にしたという以外、詳しい理由は知らない
投稿者ID:302145
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、鶴居中学校の口コミを表示しています。
「鶴居中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 鶴居中学校 >> 口コミ