みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 浦幌中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
穏やかに健やかな学びやすい学校
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に評価して 問題が得にある訳でもなく 環境に満足しているため 田舎の学校では 及第点と いったところではないか
-
校則可もなく不可もなく そこそこの対応をしていると 判断しました
-
いじめの少なさ目立った報告例もなく 文化祭の雰囲気も良かったことから
-
学習環境総合的にテストの対策など 学級通信に 明記されているため 教師の熱心な対応で 判断
-
部活部活動以外の 試合にも こまめに対応し 積極的に取り組んでいると 思われる
-
進学実績/学力レベル本人の成績 進学先に 応じて こまめに面談 相談など対応してくれたり 進学相談会の機会を 設けて 進路状況の説明会が 行われたため
-
施設学校の老朽化に 伴い 数年前に学校を新築したため 行事で見学した際 なかなか 学びやすい環境であると思われる
-
治安/アクセス街の中にある 自転車で 通える立地にあり 必要に応じて スクールバスが 動いているため
-
制服可もなく不可もなく 最近のジェンダーフリーの 状況に合わせて 今後 男子も女子も 個人の 性格などに合わせた 制服のスタイルを 選べるドいい
入試に関する情報-
志望動機地元の学校だったので 仕方なく 学校も 新しく綺麗で 入りやすい コロナのせいで 以前は 中学生の部活動の 行事からの イベント参加 吹奏楽など 見れていたのが 全然なくなったのは 残念と言うしかない
進路に関する情報-
進学先娘の希望していた わりと新設の新しい 公立高校に 無事 合格しました 嬉しいです
-
進学先を選んだ理由先生の進路状況の面談で 成績と照らし合わせ 娘の希望から 何とか通える状況だったため
感染症対策としてやっていること消毒 手洗い マスクの実施 こまめな掃除 熱の確認投稿者ID:797078 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然が多く、子供も少ないので先生の目も十分に生徒に行き届いており、また、地域でも子供達を支える姿勢が出来上がっているのが自慢です。
【学習環境】
学外で休みなどにサポート教室などを実施したり、クラスでも理解度に合わせて生徒を分けて指導をしています。
【進学実績/学力レベル】
田舎なのでのびのびと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特にないです。学校を評価するのは現在の保護者と教師と生徒なので卒業後の自分とうちの子には関係ないことです。
【学習環境】
特にないです。至って普通の学校だと思います。目立って学力の高い学校には何か歪みのようなものがあるのではないかと思います。
【進学実績/学力レベル】
特にないです。出来るこはで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
池田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も精一杯やってます
4
保護者|2020年
幕別中学校
(公立・共学)
-
-
和気藹々な雰囲気です
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 浦幌中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細