みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 浦幌中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
特にないです。選択肢はありません。
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にないです。学校を評価するのは現在の保護者と教師と生徒なので卒業後の自分とうちの子には関係ないことです。
-
校則特にないです。普通の校則だと思いました。普段はほとんど校則について意識することは無いと思います。
-
いじめの少なさ特にないです。いじめはどこにでもあるしなくなるものではないです。無いと言い切れる人の方がどうかしてると思います。
-
学習環境特にないです。至って普通の学校だと思います。目立って学力の高い学校には何か歪みのようなものがあるのではないかと思います。
-
部活特にないです。部活動のやり過ぎは親と一部の教師の責任だと思います。教育は授業でやればいいので、部活動にまで精神論を持ち込むのは頭が悪いです。
-
進学実績/学力レベル特にないです。出来るこはできるなりに、出来ないこは出来ないなりにやっていればいいので評価しようとおもつたことがないです。
-
施設特にないです。施設は町の予算で決まる部分なので親と学校でいいとか悪いと言ってもどうしようもないことです。
-
治安/アクセス特にないです。治安は特別悪いところ以外はどこも同じだと思います。治安面を考慮して学校の位置を決めることは少ないのではないでしょうか。
-
制服特にないです。あまり高価なものでなければなんでもいいと思います。制服で学校を選ぶのはナンセンスです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特にないです。いろんな子がいるでしょうし、学校や地域による特徴などあるのでしょうか。
入試に関する情報-
志望動機特にないです。公立が唯一の選択肢ですので理由のある地域ばかりではないかと思います。
進路に関する情報-
進学先地元の高校日程進学
-
進学先を選んだ理由特にないです。学力と通学圏内がどうかだけで決まってきます。北海道はどこも似たりよったりだと思います。
投稿者ID:682496 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然が多く、子供も少ないので先生の目も十分に生徒に行き届いており、また、地域でも子供達を支える姿勢が出来上がっているのが自慢です。
【学習環境】
学外で休みなどにサポート教室などを実施したり、クラスでも理解度に合わせて生徒を分けて指導をしています。
【進学実績/学力レベル】
田舎なのでのびのびと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特にないです。学校を評価するのは現在の保護者と教師と生徒なので卒業後の自分とうちの子には関係ないことです。
【学習環境】
特にないです。至って普通の学校だと思います。目立って学力の高い学校には何か歪みのようなものがあるのではないかと思います。
【進学実績/学力レベル】
特にないです。出来るこはで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
池田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も精一杯やってます
4
保護者|2020年
幕別中学校
(公立・共学)
-
-
和気藹々な雰囲気です
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 浦幌中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細