みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札内東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
通学しやすい、学校の評判がいい
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価東中で良かったと思います。上二人は札内中だったので、学校の違いも知りました。先生とのコミュニケーションもありました
-
校則髪型や色染めなども厳しく指導したり校則に守る学校を目指していたように感じます
-
いじめの少なさ先生がしっかりと指導してくれたおかげで、クラスはとても仲良かったと思います。
-
学習環境先生もよくて、悩みも相談つどき、学習は、少し教えてもらいにくかったけどまあまあです
-
部活柔道部というのがなかったことが残念。選べる部活が少なかったです。
-
進学実績/学力レベル普通だと思います。うちの娘は頭が悪かったけど、学校は、普通だと思います。
-
施設あまり良くなかった。トイレは水洗だったけど建物が老築かしていた。修理してなかった。
-
治安/アクセスあまりよくなかった
-
制服昔から変わらない
-
おすすめの塾【PR】札内東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機指定校ということもあり、札内中へ行きたかったけど、結果的には良かったと思います。ただ、コロナ休校とか最後の1年が非常に残念でした。
進路に関する情報-
進学先公立高校に進学した!
-
進学先を選んだ理由近い高校を志望した。その高校に本人が行きたかったので受け結果的には合格した。
感染症対策としてやっていることマスク着用。人と離れての会話。健康観察の徹底。黙食。座席も少しだけ距離を、置くようにした投稿者ID:798642 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域に密着して馴染んでいて良い 先生と生徒の信頼関係があつく体育祭などとても頼もしかった 部活動も先生と生徒が一体となり頑張っている
【学習環境】
参観日などで授業を見学することがありますがわかりやすい授業であり楽しい授業 他の中学校とかわりがないと思います
【進学実績/学力レベル】
子供の学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
東中で良かったと思います。上二人は札内中だったので、学校の違いも知りました。先生とのコミュニケーションもありました
【学習環境】
先生もよくて、悩みも相談つどき、学習は、少し教えてもらいにくかったけどまあまあです
【進学実績/学力レベル】
普通だと思います。うちの娘は頭が悪かったけど、学校は、普...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札内中学校
(公立・共学)
-
-
特別支援学級が充実していて、ノーマライゼ
4
保護者|2022年
緑南中学校
(公立・共学)
-
-
自由でのびのびとした雰囲気のある学校です
3
保護者|2020年
翔陽中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道にこの上なく近い
5
保護者|2021年
帯広第四中学校
(公立・共学)
-
-
元気溢れる生徒たちがたくさんいます
4
在校生|2023年
下音更中学校
(公立・共学)
-
-
普通の町立の公立中学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札内東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細