みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 中札内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
アットホームな学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が身近な存在で、いつでも頼りに父兄も含めても出来る安心感がる。
-
校則具体的な校則はあるものの、社会的見解からの指導やアドバイスがおおく、校則を感じることがない
-
いじめの少なさ少人数なので先生の目が行き、対処されている。しかし、子どもなりの派閥がある感じはある。
-
学習環境少人数なので、個別の相談があり、それに合わせて学習などの対応がある。
-
部活ほぼ全員が所属しており、活気がある。顧問の先生方も一生懸命に感じる。
-
進学実績/学力レベル進路の具体的な提示、現状との比較等もっと具体的な相談をしてほしかった
-
施設老朽化が目立ち、教室は狭く、寒暖の差が激しい。体育館も狭いので、父兄参加行事などは入りきれない
-
制服一般的な制服であり、普段はジャージの登校が一般的になっている。制服を着る機会が少ない。
入試に関する情報-
志望動機地域での選択肢はない。
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書子どもに一任し不明。
進路に関する情報-
進学先緑陽高校
-
進学先を選んだ理由普通高はそこが一番近い
投稿者ID:301702 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
清川中学校
(公立・共学)
-
-
割と自由な学校です。
4
保護者|2015年
更別中央中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にある中学校です。
4
保護者|2021年
川西中学校
(公立・共学)
-
-
みんなが仲良く楽しい学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 中札内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細