みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 共栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
校舎は古いが大変いい学校です!
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価いい学校です。先生たちも生徒に寄り添って運営している学校と感じます。生徒たちも目を輝かせて登校する姿をよく見かけます。
-
校則女子は古くさくそろそろリニューアルが必要。男子は学生服でこちらは標準。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがある話は聞いていません。和気あいあいと学校生活をエンジョイしていました。
-
学習環境とくに良い学習環境なところは見受けられません。他校とと同レベルの学習環境かと思います。
-
部活どの部活をとっても強豪な部活はありません。標準的な部活は全て揃っています。
-
進学実績/学力レベル進学校への合格割合は他校よりも高くなっていると思います。全体的にレベルは高いです。
-
施設グラウンドは広いです。校舎は古さは否めずいたし方ありません。
-
治安/アクセス治安はとてもよいです。商業地も近く立地も悪くなく塾なども近くにあります。
-
制服女子は古臭くもうそろそろリニューアルが必要と思います。男子は一般的な学生服。
入試に関する情報-
志望動機町立で一番近かったので。歩いて5分かかりません。校風も生徒に馴染んでいたので良かったと思います。
進路に関する情報-
進学先地元の道立農業高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由将来動物と触れ合う仕事をしたいという本人たっての希望があるので。
感染症対策としてやっていることマスク着用登下校。毎日の健康観察と検温。外での授業以外はすべてマスク着用。給食は黙食。投稿者ID:796005 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方は熱心で、規模も小さい学校なので、生徒への目配りがきいていると思います。総合的にみても、いい学校だと思います。
【学習環境】
先生方はみな親身になってくれたと思います。周りよりは内申点の評価が厳しい学校だと思います。
【進学実績/学力レベル】
大学まで進む子と高校卒業で就職する子だとら就職...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
下音更中学校
(公立・共学)
-
-
普通の町立の公立中学校
3
保護者|2023年
音更中学校
(公立・共学)
-
-
自らの個性が生かせる、生徒に寄り添う学校
5
保護者|2020年
帯広第一中学校
(公立・共学)
-
-
子供が行きやすい学校
5
保護者|2021年
緑南中学校
(公立・共学)
-
-
自由でのびのびとした雰囲気のある学校です
3
保護者|2020年
翔陽中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道にこの上なく近い
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 共栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細