みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 静内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
一般的な学校であり、やる気が問われる。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ごく一般的な学校であり、校長以下、教師のレベルも、さほど高くないため、個々のやる気が問われる学校生活になっていると考えられる。
-
校則うちの学校の場合、ごく一般的な校則ですので、支障なく生活できていますね。
-
いじめの少なさLINEのやり取りで多少のいざこざがあるくらいで、あとは問題なく生活できていますね。
-
学習環境進学先も比較的入りやすく、競争率が低いため、安易な気持ちで学習に身が入らないケースもある、
-
部活過去の実績においては輝かしい結果を残しているが、本年はコロナの影響で残念な状況になっている。
-
進学実績/学力レベル向かいに建っている学校への進学が多く、目標を持つレベルにかなりのばらつきがある。
-
施設一般的な建物でありますが、学習に支障なく生活できていますね。
-
治安/アクセス市街地の中心部に立地しております。
-
制服オーソドックスなものですね。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか運動系に強く、少年団からスポーツを始めて、中学校に結び付いているため、モチベーションは高いです。
入試に関する情報-
志望動機学区内に立地しているため、他の条件に関係なく、今の学校に通学している。
感染症対策としてやっていることリモートワークの環境が整っていないため、プリント学習中心だったので、遅れが心配です。投稿者ID:697239 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
みんな素直で活発に学校生活を送ってとても良い。 また、地域との交流活動もしている。 進学率もよく安心して学べる学校です。
【学習環境】
先生方も熱心に生徒に勉強を教え生徒も教科担当教師に色々質問ができる環境が整っている。
【進学実績/学力レベル】
生徒が進む進路に沿って先生方が熱心に指導している...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ごく一般的な学校であり、校長以下、教師のレベルも、さほど高くないため、個々のやる気が問われる学校生活になっていると考えられる。
【学習環境】
進学先も比較的入りやすく、競争率が低いため、安易な気持ちで学習に身が入らないケースもある、
【進学実績/学力レベル】
向かいに建っている学校への進学が多く...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
静内第三中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います。
3
保護者|2017年
新冠中学校
(公立・共学)
-
-
やる気のある子を伸ばしてくれる学校
4
保護者|2019年
門別中学校
(公立・共学)
-
-
日高の学習院的存在です
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 静内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細