みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新冠中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
地域に暖かく見守られている学校だと思う。
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価田舎町の学校なので、ごく一般的なイメージがある。昔から歌声等に力をいれている印象。レコードによる町おこしを行っており、吹奏楽等も盛ん。
-
校則一般的な校則だと思う。学ランとセーラーで、今の子達は派手に着崩していない印象。
-
いじめの少なさ表立ったいじめの話は聞こえてきていない。今の時代、SNSでのいじめ等もあると思うので、その辺は把握していない。
-
学習環境一般的な授業を行っている印象。生徒一人ずつにPCが与えられており、オンライン授業に対応している。
-
部活生徒数が減ってきているので、場合によっては試合に出られないことも考えられる。
-
進学実績/学力レベル決して高い学力とは言えないと思うが、頑張っている生徒もたくさんいると思う。
-
施設建物自体は古くなってきているが、一般的な設備は揃っていると思われる。何年か前にグラウンドの土も入れ換えていたので水捌け等も昔よりは良くなっている。
-
治安/アクセス町の治安的に悪くはないと思われる。スクールバスも各方面に走っている。
-
制服一般的な学ランとセーラーで、オシャレさはないと思われるが、近郊の中学校ではブレザーの学校もあるので好みは分かれると思われる。
-
おすすめの塾【PR】新冠中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活に入らず、勉強を頑張っている生徒もたくさんいる印象。部活以外のグラブチームに所属している生徒も多い印象。
入試に関する情報-
志望動機町に中学校は一つしかなかったため学区的に他の選択肢は無かった。
感染症対策としてやっていること今回の緊急事態宣言時、兄姉が通う高校でコロナの感染者が出たため、兄姉がいる生徒はリモート授業が行われた。投稿者ID:749029 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
これといった特徴もなく、年々生徒も減り、部活動もそれ程活発とは言えないと思います。
【学習環境】
自主的に学習に取り組んでいる生徒も、それ程多いとは言えないと思います。
【進学実績/学力レベル】
地元近くの公立校に進学するものが多く、遠方の私立高や進学校に進む人は多くはない。
【施設】
全体的...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
静内中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校だと思います
3
保護者|2020年
静内第三中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います。
3
保護者|2017年
門別中学校
(公立・共学)
-
-
日高の学習院的存在です
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新冠中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細