みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
特にこれといって何もありません。
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特にこれといって特徴などはありませんが、生徒のことをちゃんと考えてくれる先生たちがいる学校たとおもいます。
-
校則特にこれと言って厳しくもなくゆるくもなく丁度いいと思います。
-
いじめの少なさいじめがあるということは聞いたこともありませんし、子供自身も特に何もありません。
-
学習環境コミュニケーション不足は見られますが特に問題なくすごしてます
-
部活あまり行けてないですが行っときは楽しんで出来ていると、思います
-
進学実績/学力レベル子供自身に任せてますので、がんばってると思ってます。少し足りないとは思いますが。
-
施設古い建物なので、耐震性が少し気になりますが大丈夫だとおもいます。
-
治安/アクセス学区内ギリギリのとこなので通うのは少し時間がかかります。
-
制服一般的な中学生らしい制服だとおもいます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけだと思いますが、障害持った生徒もそれなりに、います。
入試に関する情報-
志望動機小学校からの友達が多くいるため多少遠いてすが、南中に決めました。
投稿者ID:647413 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全般を通して生活環境・先生・部活動はとても良いと思います。最近出来た道の駅も充実してますし、遊び・釣り等いい環境です。
【学習環境】
先生方が勉強や部活動に対して熱心であると思います。 勉強のサポートは確りしているんではないかと思う。
【進学実績/学力レベル】
進路は希望通り叶ってる子が多いと思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなしな学校だと思う。些細ないざこざはあってもきついイジメはないと思うからです。しかし先生が積極的に子供達と関わりたいと言うのが感じられない。
【学習環境】
長期休みの時に学習会等を開いてくれるのはありがたい。 できれば放課後もやってもらいたい
【進学実績/学力レベル】
北見市内では...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
遠軽中学校
(公立・共学)
-
-
どこの学校だろうが信念が大事
4
保護者|2019年
安国中学校
(公立・共学)
-
-
環境が良くいじめのない学校
5
卒業生|2019年
上湧別中学校
(公立・共学)
-
-
オープンスタイルで新しい感じ
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細